2002年09月16日(月) 自治会役員走る
この週末から自治会関連の行事3連チャンでオイラもうヘトヘトっすよ(涙)。 土曜日は地域の防災訓練に行ってきました。結構盛況でびっくりしました。役員たる者先頭に立って心肺蘇生訓練に加わってみましたが、結局ヘルメット被ってウロウロするだけで終わってしまった( ̄□ ̄) どうせやるならもっとちゃんとやりたかったさ。 日曜は団地掃除です。公園の砂場が灰皿と化していたのには閉口しました(怒)。 で今日は団地のお年寄を集めてのお食事会でした。実際やってみれば色々面白かったりするんですけどね。とにかく疲れるよ、無駄にテンション上がるし(;´д`) 三十路に突入して(そう、ずきんはもう30になったのです;;;)ますます気力と体力のギャップに悩まされるこの頃。。。 あと大物としては来月頭の運動会ですな。いかんせん頭数が足りんもんで勢い役員の自転車操業状態になる訳ですが、
走るのか?オイラ;;; ・・・走るのか!?(泣)。
|
2002年09月15日(日) 森広隆評について
プレサリオちゃんも無事旅立ってゆき、今はまたポンコツソーテックちゃんでのネットです。とにかくうるさいんだよこれ(怒)。頭にキーーーンと来るうるささ。早いとこ次のパソコン注文しなきゃ。でもまさに数時間単位でどんどん値が下がっていくもんだからなかなか思い切れなくて(^^ゞ
森くんのオフィでちょっとした議論になってることがあって、思わず自分も首突っ込みそうになってしまいましたが絶対墓穴掘るに決まってるので寸でのところで思い留まりました(爆)。でもここでちょっと書いてみる。 あの、アルバムに収録されてるカバー曲が、オリジナルの単なる物真似でしかないという意見があったんですけど、でもオリジナルを知らない人間にとってはすっごく良いものなんですよねぇ。こんな歌い方もできるんだ!ってかなり感動しましたし。物真似だったら意味の無いものとは思いませんね私は。それを森くんが歌ってるってことに意味があるんだと思うし。でなかったらこんな、アルバムに入れたりしないでしょうし。 という考え方のファンもいるよんと伝えたかったのだが上手くできなさそうなので止めた。誰か代わりにゆってあげて(笑)。
あと、森くんに関する論評で絶対出てくるのが、誰それ(大抵がcharを指す)の後追い・パクリでしかないという意見なんですけど、これもねぇ、そう言われるのはわかる。わかるのだが、彼の音楽はそれだけじゃないでしょうが。アルバムとか聴いてもらえればわかるですけど、彼の世界はもっともっと広いです。ただ時やゼロ地点なんかで象徴される部分なんてほんの一部と思えるぐらいに。その小さな一点を突いてのあーだこーだなんてペッペッペですよ。 ってワタシ騙されてますか?(;´д`) いやいいですよ。むしろちゃんと騙してくれるなら喜んで騙されますよ。とにかく私が欲しいのは私が聴きたいと思う音を鳴らしてくれる人で、自分が聴いてオッケーと思えるならそれがパクリであろうが世間に酷評されようが構わないんです。 バインだって同じです。バインとして納得できる音を鳴らし続けてくれるなら何の文句もありません。個人活動に走られようが何しようが。”鳴らし続けてくれるなら”ですけどね。現時点では何を言っても杞憂でしかありませんが。そういう意味ではバインは私にとって様々な面でイレギュラーな人達なのでいい方向に思惑を裏切ってくれることを願ってます。
その寄り道バンドですけど、FT2K'Sとやらにご改名されたそうで。やっぱり前の名前ではメジャーシーンで活動するには不都合がお有りになったんでしょーか。
|
2002年09月13日(金) 皆さん、”並立概念”よろしくーv
さ〜て、並立概念@森広隆1stアルバムですが、これね、ちょっと凄いです。私がそうなんですけど、森広隆といえばギターがかっちょ良くてリズム感バリバリで声もとんがっててファンキーで、でもバラードなんか歌わしてもかなり良くって・・・っつーイメージだと思うんですけど、とんでもはっぷん歩いて十分。彼に対するイメージがごろっと変わってしまいましたわ。これ是非聴いてみて欲しいです。
まずとにかくボーカル力の凄さに感服。最近こういうボーカルスタイルの人って居ないですよね、テクニックでバリバリ押しまくるタイプ。ちょっと人間味に乏しいところはあるけれど気持ちいいぐらいカチッとハマった、一本ビシッと真っ直ぐな芯が通った実に胸がすくようなボーカル。あややが”アイドルサイボーグ”と称されるなら森くんはさしづめ”ボーカルサイボーグ”といったところでしょーか。いやいやそれぐらい完成されきった世界なんですよ。カバー曲も2曲入ってるけど、カバーと思えないくらい完璧に歌いこなしてるし。 曲はもうとにかく並立概念ですよ並立概念。何でしょ、胸の中にグワーーーっと何とも言えない感情が広がっていく感じ。心が震える感じ。そう、波音(@バイン)聴いた時と同じ感じがする。この曲バインでカバーしてみてくれないかなぁ(ヲイヲイ)。田中氏のボーカルと亀ちゃんのドラムで聴いてみたい気がする。何かそれくらい波音とシンクロするものがある。 で、この曲もだしPebamaも不思議な模様もそうなんですけど、彼の真髄ってのはこういう歌い上げ系の曲にこそあるのかもしれない。ゼロ地点でブレイク(?)したこともあってどうしてもファンキーノリの部分に着目されがちだけど、バラード曲での聴く者を圧倒するこのボーカルはもっとアピールするべきだと思います。ピンと張った銀の糸のようにどこまでも伸びていくこの歌声、マジ感動的だもの。 でも退屈病は好きだ(笑)。こんな曲他に誰が歌うよ(w もう両手叩いて笑えます。いいねぇこういうの!大好きよ私は。 とにかく何が言いたいのかというと、『彼は”ゼロ地点の人”なんかではない』ということで。いや、そっちの方向性でもいいんですけど、少なくとも私はもうこの人をファンクボーカリスト・ギタリストとは呼べない。そんなんで括れない。
ただ今回のアルバムはほぼ今までのストックでできてますからね。正念場はこれからでしょうね。どんな方向性でいくのか。何を売りにしていくのか。曲も作っていかなければならないだろうし。今後が楽しみなところです。はい。
ところで我がプレサリオちゃん、明日売られていくことになりました(T-⊂ これからリカバリーしてまっさらにします。短い間だったけどお世話になりました。新しいお家でかわいがってもらってください。
|
2002年09月12日(木) 晒し者
人が何か行動を起こす時には何かしら目に見える形での結果が欲しいものであり、それがこういうWEBでの物書きではアクセス数というものに心の拠り所を求める訳ですが、じゃあ今度は他人と比べたくなるのもまた人の常でございまして、我らがエンピツでもアクセスランキングなどというものが始まりました。 とはいっても今までもランキングシステムはあったのですが、ここでのそれは投票形式であり、投票ということは票を入れてもらわなければならない訳であり、つーことは票さえ入れてもらえればこっちのもんということであり、何やら、投票ボタンを押さなければオチが読めない仕組みになってたり引っ掛けボタンを作ったりと、はっきし言って訳わからん状況になっておりまして、そんなランキングなんて意味あらへんがなというので私は今まで参加してなかったんですけど。 アクセスランキングならまだ単純明快でいいかなと思って今回ちょいと参加してみたんですけど(でも任意参加というところがまだちょっとあざといんだよなー・・・)、これって上位200位までが表示されるんですけど、その200位の中に入っちまってさー(汗)。あーたこれ、エンピツって何人登録してると思ってるんだよ・・・(どう見ても万単位だよなー・・・)。その中の200位って・・・・・・すっかり晒しもんじゃないかヽ(´ー`)ノ しかも90view/dayで上位200位ってのはアリなんでしょうか???
・・・とか騒いでみましたが、結局今日一日このランキングページからここに飛んで来た方は一人もいなかった訳で(爆)、拍子抜けするやらホッと?するやら。
|
2002年09月11日(水) 本日の戯言
並立概念買ってきました。近場の店で。タワレコ情報とかくださった方には申し訳ないんですが、もうね、サイン会とかあってももう一枚ぐらい買いますよ。うん。CCCD化を回避してくれた心意気に報いるためにも。サインなんかしてもらったらどうせ焼き直して聴かなきゃなんないんだし。 あとバインのDVDも買わなきゃならなかったんだけど、当然のように置いてませんでした。やっぱ取り寄せですかー(涙)。取り寄せ嫌いなんすよ。必ずその店に行かなきゃならない訳じゃないですか。もうそれだけでやる気無くす。。。なんか多分、どっかで出会い頭的に目にするまでPV集を手に入れることは無さそうです(苦笑)。
今回のFCの会報には泣かされました。色々と。まだ行き渡ってないと思われますのでもう少ししてから書きます。
|
2002年09月09日(月) 迫る決断の時
あっ、気が付けばマウスもXPに非対応やんけ(怒)。
プレサリオちゃん、来週の月曜にも売りに出されることが決定しました。ので本腰入れて次のPCを考えないといけないんですが、今日バイオの新モデルが発表されたところ、旧モデルが軒並み3万円ほど値下げてるんですね、一日で(;´Д`)
こりゃもうまさに今が買い時ですよ。明後日あたり電機屋に現物見に行ってこ。
|
2002年09月07日(土) またパソコン買い換えるらしい
同じ団地の奥さんが「仕事で使うのでエクセル教えて」と仰るので今日プレサリオちゃん持参で行ってきたんです。その奥さんが「ウチもパソコン欲しい」と仰ってたので、またまたセコい知恵ばかり働くオイラは、「プレサリオちゃんを○万円で売れば今貯まってるパソコン買換え積立○万円と合わせて新しいパソコンが買えるじゃないか!」と思い立ち、「こいつ、○万円でいかがですか〜?」と持ち掛けたところ奥さんの目がキラリ〜ン☆と輝いたので、プレサリオちゃん、身売りの方向です(爆)。11ヵ月のご縁でした。わーい、新しいパソコンだー!バイオ!バイオ買うの!FXシリーズのどれか。といってもバイオにこだわってる訳ではなく一番コストパフォーマンスが高くて買取り価格も良さそうだからだ(爆/また売る気かい)。今度見に行こうっと。
でもあれですね、今のパソコンはもうOSがXPなんですね。とりあえずスキャナーとPainter Classicがアウト(涙)。D-Pixedとか着メロ作成ソフトも多分無理っぽい。他にも細々したオンラインソフト関係が軒並み壊滅状態・・・何てこったい。またソーテックちゃんとの二本立てですかい。全くMSもよけーなことしてくれるよなー(怒)。でもアクセス解析とか見てたらXPがグングンMeを追い上げてるんですね。そんな世の中どんどん新しいパソコンが繁殖してってるですかー?うにゅう。
|