2003年06月07日(土)
突然ですがトライセラ話です。
私はトライセラに”外”の音を入れて欲しくありませんでした。って言うといわゆる”変化を拒む人”みたいであれなんですが、そういうのではなく、トライセラに関しては、”3ピースバンドでありながら”ってところが特に重要なポイントだったと思ってたのです。3ピースバンドは他にも多々あれど、中でも特にトライセラは3ピースであることに意義があるところが大きかったと思うのです。だからそこに外の音が入っちゃうとなるとそこでもうトライセラがトライセラたる所以でなくなってしまうと思ってたのです。
DAWN WORLD、実はこれ聴いたのはほんの10日程前のことなのです。J-WAVEライブの予習にって。・・・何で当時聴かなかったんだろう。 これ、
奇跡が起こってます(大マジ)。
入れて欲しくなかった外の音、でももし入れるとしたら、トライセラらしさを壊さずに入れるにはこうするしかないというまさにそれをやってのけてくれているではありませんか。凄い!凄いよこれ・・・。
という訳でまたしてもトライセラ祭りなずきんです(^^ゞ Diamond Girlが好き(涙)。ああでもChange Your LifeもBrokenもBe My Babyも好き・・・。ていうかNew Loverとスカルの柄とDriver以外全部好き・・・・・・。
でも本当に、何で当時聴かなかったんだろう・・・・・・。
|
2003年06月02日(月)
東京行ってきた。思えば晴れた東京というのはアストロが最初で最後のような気がする・・・。
しかし朝のあの風は凄かった。ベランダのゴミ箱(空だったが)がすっ飛んでった。で、いざ家を出ようとしたら今度はフェーン現象とやらで気温30度超。あっついあっつい(鬱)。JRの駅では窓口のおっちゃんが新幹線の切符を出すのに手間取ってくださって乗り継ぎ電車を一本逃した為京都駅で新幹線に駆け込み乗車する羽目に。出だしから波乱万丈。
そして事件は開場待ちの時間に起こった。 その時並んでたのは建物裏の海沿いの道だったのだが、そいつらは後ろから歩いてきた。そしてちょうど私の横辺りで持ってた傘でガードレールを『ガンっっ!!!』と叩くという行動に出た。『何、コイツ!?』と見送った後ろ姿は茶髪野郎。その少し前を黒髪野郎が歩いていた。 ところがその茶髪野郎というのが後ろ姿がやけに和田唱ちっくなのだ。髪の毛の感じとか。『あれってやっぱ意識してやってんのかなー』などと平和な事を考えていると列の後ろの方が俄かにザワザワ。
「あれ、トライセラの人じゃない・・・?」
はっっと横を見るとまさしく佳史さんが照れたような困ったような笑顔を浮かべて歩いて行くではないか!!!な、何ーー!!!?ってことはもしやさっきのは!?と前を見ると件の茶髪野郎とその前を歩いていた黒髪野郎が楽屋口から中へ入っていく。
げげーーっっ!マジで和田唱とはやっしーだったんだ( ̄□ ̄;)
この何百人と並んでる横をよ?こんな素で通るなんて誰が予想する!?(泣)。その場にいた誰もが「・・・・・・・・・・・え?(困惑笑)」というリアクションを取るのが精一杯だったという(弱笑)。いやはや恐れ入ったぜ・・・。
そんなJ-WAVEライブレポは鋭意執筆中。
 あんまりどうでもいいが、ボンブラの新曲、かなりキテるぞ(-_-)
|
2003年05月30日(金)
しんどい。辛い。こんな状態で東京行くのか(涙)。しかも台風同伴。無事帰還できることを祈るのみ。
|
2003年05月26日(月)
最近体調が悪い(´・ω・`) 大体毎月この時分になると持病が悪化する。毎月16日頃から一週間程の間にまとまった仕事がやってきてその疲れが出る頃なんだな。はあぁ。タリぃ。。。
 昨日ダンナに付き合って某蕎麦屋に行ったら何と純太のサインがあった!こんなイナカの、オジチャンオバチャンがやってるような店で(割と有名な店ではあるらしいが)純太を見てサインを貰うような芸能人だと気付いたというのが不思議だ。取材か何かで来たと考えるのが順当か。
|
2003年05月21日(水)
CHAINSの日和見スコープを買ってきたのですよ。おおう、なかなか良いのではないですか??ただ曲がバラエティに富み過ぎでそもそもどういうところを狙ってるのかが判りにくいのが難点だな。って思うのはワタシだけ??これで”CHAINSファン”になる人ってどういう人達なのかが何気に気になる。 というわけでワタシはやっぱ1stが一番好きだな。
いやでも何はともあれ祝・メジャーデビュー☆だ。
|
2003年05月20日(火)
サイクロ〜ン♪のPVが見れるようになりましたね。森くんって歌ってる時の表情が硬いんだな。こういう曲だからもっとはじけてたら良かったのに。お天気キャスター姿の時はすっごいイイ顔してるのにな。屋内でのシーンも彩度を落とした暗い感じになっててそこもちょっと気に入らない。でも海辺でのシーンはとても好き。フリスビー投げるとこが一番好き。
|
2003年05月18日(日)
今日はナガシマスパーランドに行ってきました。ずきん夫妻はジェットコースターマニアなのでし。過去、FUJIYAMAに乗るため”だけ”に京都から山梨まで車を走らせた事2回。 んでナガシマにはスチールドラゴンというギネスにも載ってるというジェットコースターができててそれにずっと乗りたくて今日やっと乗ることができました。 でもさぁ、はっきし言って、つまんなかった。 確かに速くて高くて落ちるんだけどさぁ、本当に速くて高くて落ちる”だけ”なんやもん。やっぱFUJIYAMAが一番かなぁ・・・。富士急また行きたいなぁ。なんかまた変なのができてるんですよね?ドドンパだっけ??乗りたいなぁ。でもそれにしても遠いんだよなぁ(泣)。 今日はスチールドラゴン乗ってホワイトサイクロン乗って観覧車乗ってフライングカーペットの宙吊りVer.のに乗って最後にまたスチールドラゴン乗ってそれでもういっぱいいっぱい。 歳だなぁ・・・(鬱)。
|