● 2005年12月24日(土) |
『本日のクリスマス論』 ● |
アレですね、世間一般はクリスマスイブだそうですね。
偉い人の誕生前夜祭ですよ。
ちょっとあまり詳しくないんで、一応本人に確認しようと思い
明日誕生日なの?と、メールをしてみました。
意外とヒマらしく、すぐ以下のような返事がきましたよ。
-----Original Message-----
From: イセナオ [mailto:nao@x-quest.jp]
Sent: Sat, 24 Dec 2005 12:10:18 +0900
To: "イエス・キリスト" <jesus@(個人情報保護のため省略).com>
Subject: 明日
> こんにちはー。
> 久しぶりー。
> なんか明日さあ、誕生日なの?
「イエス(o^-')b」
顔文字付きで。
さて、そんなクリスマスイブの今日
街中では、真っ昼間からみんな全裸で
燃え盛るもみの木囲んで
骨付きの生肉振り回して
半笑いで踊り狂ってますね、ステキなカップル達が。
この光景を見ると、そうか、もう年末か、と毎年感じざるを得ないのですよ。
しかし、
現代日本は信仰は自由ですが
古来、仏教が広く広まっていたのですよ。
そこで、ジャポネーゼとしてはキリスト様よりも
まずは布袋様とか恵比寿様の聖誕祭をするべきなのですよ。
つまり布袋様とか恵比寿様の誕生日を知るべきなのですよ。
調べました。
ありませんでした。
その代わり
布袋寅泰→2月1日
蛭子能収→10月21日
ということが分かりました。
だので、とりあえずこの両日もクリスマスに追加します。
ご了承ください。
あ、運送会社に勤める方から聞いたのですが
大変らしいですよクリスマス。
ただでさえ年末の渋滞や荷物そのものも多いってのに
プレゼントを送る人も多いらしく、
さらには時間指定なんかも多くて困るそうなのですよ。
アレですよ、
恋人がサンタクロースとかいう歌もありますが
実際は、サンタクロースはペリカンなのですよ。
もしくはサンタクロースは黒猫なのですよ。
それどころかサンタクロースは飛脚なのですよ。
そんなわけでサンタさん。
ボクは今、なんか偏頭痛に襲われているので
プレゼントはナロンエースがいいです。
持ってきてくれるなら、鳥でもネコでも飛脚でもいいです。