今日8月16日は五山送り火です。 よく大文字焼きと言うかたがおられますが、それは間違いですから 注意してくらはい(*^^*) 送り火は御先祖様が天界に帰るための目印だそうです。 たぶん(^o^; 送り火は、大の文字が左右二ヶ所、鳥居、舟形、妙法の計五ヶ所です。 同時に見ることは、よほど高いビルなどの上らないといけません。 番長の家からは大通りに出たら、かろうじて左右の大の字が見える 程度です。 番長もいまだに船形はみたことがありません。 いまだに暑い日がつづいていますが、朝晩は少し秋の気配 を感じるようになりました。 送り火を見るといよいよ夏も終わりだな〜と思う番長であります。 そして、暑い夏の日の思い出に浸る番長であります。 @たいした思い出も無いくせに(-_-;)
|