桃缶な日々 |
2004年12月24日(金) まったりしてます。 |
いよいよクリスマスですね。 本日はお休みを取る事が出来たので、23日(祝日)〜26日まで4日間ほど休めることになり、久しぶりにまったりと過ごしてます。 あぁ、やっぱりお家で昼寝はサイコーだわね!(^-^) 昨日は、すんごく久々に石鹸を仕込みました。 石鹸の在庫がなくなるから作らなきゃ!とずーーーっと思っていたのですが、やっと実行できたので良かったです。 あやうく石鹸難民になるところでした。(汗) 市販の手作り風石鹸を買ってなんとかごまかしてきてたんだけど、お値段高いし、ホントのところ何が入ってるのか分からないし、自分でアレコレ考えながら、楽しみながら作った石鹸を使いたいんですよね。 やっぱり石鹸作りは楽しいです♪ そだそだ、数日前ですが電車の人身事故に遭遇しました。 私の乗った電車の前を走っていた特急電車が人を跳ねてしまったのですが、朝の通勤ラッシュ時間帯にこんなことに遭遇するとは初めての体験だったので、驚いてしまいました。 とりあえず最寄の駅までは電車は動いたのですが、そこから先、どういうルートで会社に行ったらいいのか思いつかず、ボーゼンとする私。 偶然にも同じ車両に、班は違うけど同じ部署の人を見つけたので思い切って「2人で一緒にいませんか?」と声を掛けたら、その方も同じ事を思っていたらしく、2人で行動することになりました。 まぁ、なんだかんだと大変でしたが2時間遅れで会社に着いたら、まだほとんどの派遣スタッフが出社できない状態で、社員全員がてんてこまいしてました。 あっ、あたし、ざまーみろ!なんて決して思ってませんから。 派遣スタッフのありがたさを思い知れ!とかも全然思ってないし。 たまには仕事しろよ、社員!とか、これっぽちも思いつかなかったし。 いえ、ホントにホントに。σ(゚┰゚)ベー でもねー、複雑な気持ちになったんですよ。 家に帰って、ネットで事故のこと調べてみたら、やっぱり飛び込み自殺。 しかも自殺を図ったのは、私と同じ歳の男性会社員。 余程追い詰められてしまったんでしょうけど、私と同じ年齢だったら、もしかして家庭も持ってるかもしれないし、お子さんもいるかもしれないですよね。 亡くなった方のことをアレコレいう権利は私にはありませんが、残される人たちのことをちょっとでも考えて欲しかったなぁ。 そんなことを考えた末に出した結果が、自らの死だったのだとすれば、悲しすぎます。 お金なのか、仕事なのか、恋愛なのか、病気なのか・・決断を下した理由はわからないけど、電車に飛び込むなんていうとんでもない勇気があるなら、その力をプラスの方向に向けて欲しかったです。 あ、クリスマスイヴなのに暗いこと書いちゃいました。 ごめんなさいです。 今日は大切な人とクリスマスを過ごされる方も多いと思います。 あたしったら、オットを「お客さんの接待」に取られ、1人で過ごさなきゃいけないのよ。 でも大丈夫。 明日は我家の11回目の結婚記念日なのです。 お楽しみは明日ということで♪ レストランでも予約しようか?とのオットの気遣いを「焼肉いっぱい食いたいですから!!」と、色気のない言葉で返しちゃったあたし。 食い意地全開です。 だって、気取って食べるレストランのディナーよりも、野性の本能丸出しにして焼肉ガッツリ食べたいんですもの♪(もちろんオットのおごりで。ウキュ♪) でもマクロビオテックにもちょっと興味アリで、矛盾だらけの人間構成のあたしなのです。 VIVA 食欲!VIVA クリスマス&結婚記念日☆ もう少しで今年も終わりますが、焼肉パワーで乗り切りたいと思います!! サンタさん、あたしに美味しい上カルビ、上ローズ、上タンを与えてください。 あと、年末ジャンボの高額当選も与えてくれたら文句なしです。 それではみなさま、Merry X’mas!! |
Will / Menu / Past |