2017年11月07日(火) |
葉っぱやどんぐりで自然アート制作 |
今日午前は登戸にある二ヶ領せせらぎ館での幼児サロン。うたとリトミック講座「なかよしランド」でした。
せせらぎ館でのなかよしランドもおかげ様で定着。桜井純恵応援団&後援会のみなさまのご協力をいただき開講させていただいていますが、今日も大勢の地域親子にご参加いただき、会議室は満員でした。
今日は毎年恒例、せせらぎ館のじいじが川崎市内で拾ってきて下さった葉っぱやどんぐり、まつぼっくりなど使ってのアート制作。 どんぐりのマラカスも作りました。
今年は雨が多かったため、芽の出たどんぐりもいっぱい。私もあまり見たことがありませんでしたが、「落ちてもどんぐりはまだ生きているから芽が出るんだよ」というじいじの話が印象的でした。
小さなこどもたちに植物もいのちがあることを知ってもらう、良い機会になったと思います。
二ヶ領せせらぎ館での「なかよしランド」は自然あふれる場所でのリトミック講座。 次回は12月5日(火)。詳細は桜井純恵オフィシャルホームページ「リトミック」にあります。
|