2017年11月10日(金) |
第18回溝口駅前キラリデッキイルミネーション点灯式 |
今日午前は「なかよしランド」のレッスン。せせらぎ館の方からいただいた箱いっぱいのまつぼっくりを見てみんなびっくり! どんぐりは「コロコロ」して歌いました。お休みの幼稚園もあり、久しぶりに会えた卒業生の子もいて嬉しかったです。 次回は11月16日(木)、次回はみんな楽器を持って来てね。
午後は溝口駅前キラリデッキイルミネーション点灯式の司会本番でした。 議員の方々、区長様、警察署長様、消防署長様、各商店街代表様。と毎年地域を代表すつ方々が点灯式に参加されます。
その点灯式司会進行を毎年仰せつかっています。 お名前や肩書を間違えてはいけないのはもちろん、「点灯式」ですのでとにかく時間通りに進めなければいけません。
今年も時間通り! 溝ノ口駅前キラリデッキ、円筒広場、ノクティとすべての点灯に合わせた進行で終えることができました!我ながらすごいわ・・(笑)
今年の第二部のコンサートは、川崎市立西高津中学校吹奏楽部。昨年は雨でコンサートは中止だったので、今年は比較的暖かい中での演奏で良かったです。
イッツ・コムマスコットキャラクター「コムゾー」も応援に来ていました。 今日の点灯式の模様は、地デジ11CH「おかえり!」で放送されます。ぜひご覧下さいね。
応援にお越し下さった桜井純恵後援会のみなさま、なかよしランド生徒さん&卒業生のみんな、自宅生徒さんたち。 本当にありがとうございました。
|