泣いて笑ってあ〜スッキリ日記★ DiaryINDEX|past|will
今夜、入院しています。
昨日のお昼頃、はなの異変に気付きました。 友人のわんちゃんがお世話になっている動物病院を紹介して頂いて今朝9:30から子宮と卵巣を全摘する手術をしました。 はなの子宮は化膿していて病名を告げられたのですが憶えていません。 発見がとても初期の段階だったのと はなが若い猫なので術後の回復も心配ないと思っていたのですが、帰宅してから吐き気が止まらず先生に連絡したところすぐ連れてきてください・・・と。 状態に問題のない一般的な避妊手術とは違って、子宮が化膿していたことで少しダメージがあったようです。 はなはうちの家族なんだと本当に思いました。 去年の暮れに迷ってきたちっちゃなはなは 今は我が家の大切な大切な一員です。 明日、朝一番にお迎えに行きます♪ 夕方、別れ際に 「きょうはここでおりこうにしているんだよ」 「ママが明日の朝お迎えにくるまでゆっくりして元気になるんだよ。」 というと はなは 「ママ、一緒に帰る!はなも行く!」と言っているようでした。 ストレートにはなの気持ちが届きました。 涙が止まりません。 「はな・・・がんばろうね。必ずお迎えにくるからね。」 すると はなは ふらつく身体を支えてしっかり正座したまま 下を向いて わたしを見ようとはしませんでした。 その姿が痛々しくて けな気で・・・。 そのまま振り返らず病院をあとにしました。 きょうは、大雪のうえ道路状態がとっても危険で 「雪道の遠出は苦手」なわたしでしたが そんな中 二往復しました。 ざんざん降る雪で教えて頂いた病院も 目印になる建物も、何がどこなのかサッパリわかりませんでした。 でも、行けました。 苦手でも やれば出来るもんですね。 このパワーってなんだろう?とふと思ったりしました。 何が起きても 受けて立つ。 ピンチの時ほど、覚悟ができるのかもしれません。 今ごろは点滴も取れて自由にしていると思います。 となりのゲージにものすごいでっかい猫の中の猫!という雰囲気の猫がいて慣れた感じで点滴していました。はなと世間話でもしてお友達になってくれていたらいいなあ。。 早くあしたになれ。
|