2003年07月21日(月) |
ドッキドキの3連休…?! |
といっても。別にカレが3連休でもなかったので(むしろほとんどいなかった。) アタシはいつも通り、実家行ったりレンタル行ったり図書館行ったり(コドモ広場があるの。) リリとべったりの毎日でした…。アイタタタ。 平日だったら友達呼んだり遊びに行ったりできるのにー!! カレがお仕事の土日は、実家に行くしかなかったりしてちょっと面倒…(笑) でもねでもね! 1日オウチにいると、セミのようにリリが張りついてくるからもっともっと大変なのよー!
で。予想通り…実家に行ったら即着替えさせられました。アイタタタ。
 どうしてウチの母はフリフリがスキなんだろうねー。リリはオトコ顔なのにぃ! しかも。サイズも90で(笑) デカイんだってばー!! それでも満足そうに「カワイイカワイイ!」連発!フィルム1本使いきってたしね。 スゴイわー。っていうか!コワイヨー! ハハはメゾピアノとシャーリーテンプル愛好家なのですよ。あはははは。 おかげで自分では買ったコトないのにウチにはいっぱいあるの。花園のようよー! …シツコイけどリリはオトコ顔なのに…。似合わなくてスミマセンってかんじだわ。 というよりも…ダレかこのハハの情熱を冷やしてやってくださいって感じデス。
朝(昼?)のお散歩で公園行って、リリをブランコに乗せてみたりもしました。 あ。アタシが抱っこして乗ったのね。(アタリマエ。) かなりビミョーな顔してて(ほとんど硬直。)面白かったので、びょんびょんってなる馬(名前何?) にも一人で乗せてみました。っていうか。半泣き(笑) ゴメーン! 砂場デビュウもしたかったんだけど、あいにくの天気で砂も湿っていたので断念。 やっぱり砂を食べたりするのかなー。ドキドキ。
ビデオは「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」を借りました。(なぜ?) いや。なかなか良かったヨー(笑) アタシはこういうマニアック(?)な映画がスキ☆ それぞれすっごいクセあって強烈なキャラなのに、なぜかまとまっててステキでした☆
図書館はリリを放牧できるからスッゴイ楽だし、かなりよく行くんだけど やっぱり休みだけあって混んでて、逆に目が離せなくて疲れたかなー。 絵本とか子供用の本のとこは靴ぬいで入る部屋になってるの。おもちゃもあるよー。 いつもはそこに放して、アタシはゆっくり本選んだりしてるんだけど(同じ部屋でね。) さすがに人が多いとそれもできなかったわー。いろんなトコに乱入しまくるんだもん。 平日は同じ月齢くらいのの赤子ちゃんと、仲良く(笑)絵本を出しまくったりするリリも(出すだけ) 今日は年齢層が高くて(小学生が多かったよ。もう自由研究の本とか探してた!エライ!) ほとんどおもちゃにされてたね。可愛がられてはいたけども。 でもねー。5歳くらいのオトコのコの読んでる本に近づいて「ボクのだー!寄るなー!」言われたり。 あはははは。ゴメンよぅ。 そんなこんなで。アタシがリリにベッタリしなくちゃいけなくてヨロヨロでした。 夏休み…ずっとこうなのかしら…。アワワ。アタシの息抜きの場所なのになー。
そうなんだよね!世の子供ちゃんたちは夏休みに入ったのに、梅雨はまだ明けないの〜?! リリに水着着せて、ビニールプールとかで遊ばせたいのに…全然気分がのらないわー! いや〜ん。
***リリ 10ヶ月と5日***
|