スッゴイがつがつ食べる時と、全っ然食べないで拒否しまくる時の差が激しすぎて ついていけないわー。 ま。アタシだって食べたい時と食べたくない時がやっぱりあるから仕方ナイんだけど。 だけどさ…。だーけーど!!いや〜ん。
離乳食は現在3回食のはずです。(はずって何?) だってねー。朝遅い日とか、買物が長引いた日とかあると なかなかタイミングよくあげれないのよぅ。 はっ!食べムラがあるのはそれが原因?!(自業自得。) 遊び食べも全開で、ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ…エンドレス。 自分で食べたがるくせに、自分で口にもっていくのはせいぜい5口くらいで。 あとはもう…塗り込めたり、投げ捨てたり…あぁ。 なーのーに!片付けようとすると「キーッ!」とか怒るんだよね。アタシ?!どうしたら!? ま。気長に付き合うしかないんで、遠い目をしながら従ってるけども。イヤだわー。
離乳食を始めてナンダカンダともう5ヶ月…実はあんまりBFは使ってないんだよね。 こうやって書くと、さも手作り頑張ってエライわねぇ。って感じだけど。そんなんじゃなくて。 あのね。BFって種類がありすぎて、選ぶのがメンドクサイんだよぅ。(は?) 棚を見てると口開いちゃうよ。(バカ。) 今まで使ったコトあるのは、小さい瓶の裏ごしにんじんとかかぼちゃとか、素材っぽいのだけ。 これ初期メニュウなのに、今でもたまに買って混ぜたりしてる。(家に野菜がない時ね。)
雑炊みたいのは1回あげてゲリしたし(これが原因じゃないかも?だけど。) 粉のは粉っぽくて美味しくなさそうだし(自分が食べるわけじゃないのに。) そうやって選んでると、考えるのもメンドクサくてやめちゃうんだよね。あっは☆
離乳食は自分らのゴハンを作りながら、具を拝借して小ナベで煮込んでるだけなのよ(笑) ほっっんとそれだけ。いまだに味付けもほとんどしてないし。(ダメじゃん。) 主食はゴハンをちょっと軟らかくして、塩抜きしたシラスかけたり、ノリ混ぜたり。超手抜き。 手づかみ用には野菜スティック(ゆでただけ)とか。 ちなみに今日のおかずは、トウフと鳥ひき肉とアスパラとトマトとレタスを煮込んで 片栗粉でトロミをつけただけだったり。それをすり鉢みたいな離乳食食器で軽くグリグリ。 自分らのおかずは冷しゃぶと麻婆豆腐とニラ玉(笑)
でもでもでも。3回食になったらお出かけ先であげるコトも多くなってきたから BFはスッゴイ便利だってコトに気づいたの。(遅いです。) 最近はね。友達のとこに行く時は、おかゆ凍らせたのにシラスとかにんじん、カブのせて (野菜もゆでたのを冷凍しておいたやつ。) ミニタッパーに入れて持ってったりしてたんだよ。 そして。レンジ借りて混ぜゴハン(笑) 外だと、パンにがぼちゃペーストぬったサンドイッチとかしか持ってけないから不便だったの。 保冷ポーチ(ピングー柄・笑)もがさばるしね。
来週はカレが夏休みだし、お出かけ距離ものびるから、ここはやっぱり便利なBF! やっとのコトで決断して、試しにいくつか買ってきてあげてみました。 開けてすぐあげれるレトルトみたいのを。
そしたらさー。イマイチ食べが悪いんだよねー。むしろ怒ってる?みたいな?あははー。 まぁ。今まで食べつけてないんだから仕方ないけど…長距離お出かけどうしようかなー。 っていうか!BFってスッゴイ味が濃いのね!ビックリ! え?ただ単に自分がウス味嗜好(という名のメンドクサガリ。)で、ほとんど味つけしないから? あはは。何はともあれ…まだまだ離乳食の壁はブ厚いです…。いやん。
***リリ 10ヶ月と19日***
|