寝ボスケリリにちょっと困り果ててたわけだけど(だったら起こせば…なんて禁句☆) だってさー。変に起こすとフキゲン全開で、あやすのメンドクサイし…(え?) キモチよ〜く、あ〜ぁよく寝たわー。ってネコがノビする感じで目覚めて欲しいんだもん。 それを待ってるとホント起きないんだよぅ。あぁ。
だがしかし。 朝11時半になっても起きなかった時には、さすがのアタシも深刻にならずには! なんて今更だけど。 そんな時には寝るのも夜12時過ぎとかだし、やっぱりちょっと問題アリアリよね!
で。育児ノートを見ながらタイムテーブルを洗い直してみました。 そして。 まず寝る前のミルクをやめたのね。(え?まだあげてたの??なんて禁句☆) 夕方以降はぱいの出が悪いから(最初から混合育児。)夜1回ミルクにしてたんだけど ちゃんと離乳食ごとにフォローアップをあげて(やっと替えたよぅ。) 寝かしつけの時のみ母乳にしてみたの。(午前午後の昼寝と夜。) 離乳食後にミルクとかぱいあげるのスゴイ面倒で(片付けとかあるし。) 今までちょっとゴハン食べるくらいだったから、ぱいタイムの間隔も開かなかったんだよね。 分かってはいたけど…ほんとメンドクサかったんだもん。(ハハ失格。)
そして。 抱っこのままの昼寝だと、キモチいいのか時間が結構長い時が多くて! なるべく添い乳にして、お布団でお昼寝させてみたよ。 30分くらいで起きるけど…ぐずらないからいいのよね? (抱っこだとビデオ1本観れちゃうんだよぅ。アワワ。)
そして。 アタシが明るいと眠れない性質だから、ギッチギチに雨戸とかドア閉めて 真っ暗にしてたんだけど、少〜し雨戸を開けて朝日が分かるようにしてみました。 っていうか。アタシが6時前に起きるっちゅーねん。(笑) で・も〜!早起きは快適よ!たとえ寝たばっかだとしてもね。いやん。
そんなこんなで。 ここまで面倒くさがりのアタシが頑張ったんだから、リリだって従うわけにはいかず ここのとこ毎日8時前に起きるんだよー!そして夜9時半過ぎには眠くなる! ぅわーい!この家に赤子がいるよー!!!ラブー!
リリが生まれて早1年…睡眠問題にはいつも悩まされてきただけあって 努力の成果に必要以上に浮かれてしまいました☆ フツウはもっと早起きなんだろうけどね。ま。そのうちね。エヘへ。
あ。夜中に何度かウンウン言って、寝ながらぱい飲むけど…それは全然苦じゃないよ。 いつかはちゃんと朝まで寝るんだろうしね。 っていうか!それがなくなったら、アタシが寂しくて寝られないわー!(バカ。)
そんなリリは。 早寝早起き健康習慣で、体力が有り余っているのか… 最近何でも噛みちぎるのよぅ!(ストレス?笑)
↓被害者1号のバビィ。
 ワタ出てるし!
アタシの乳首が取れないコトを祈ります…。いやん。
***リリ 11ヶ月と23日***
|