リリの口調がドンドンアタシに似てきて…アワワ。 なんだか可愛くもあり、ドキリとする時もあり…みたいな? 「うるさいなー」とか「何よぅ!」とか「ちょっとーじゃまー!」なんて連発されると あぁ…胸に刺さるというか…人の振り見て我が身を直せというか?(笑) なんて。 かわいい口調もいっぱいで、癒されたりもするけど、緊張もあり。みたいなね。
近所にパスタ屋ができて、さっそくママ友達とランチを楽しんだんだけどー! 「しょーちゃんと、ゴハン食べたのー。おいしかったー!」とか 夜、何気にカレに報告したりしてて…(笑) いや、別にナイショってわけじゃないけど(でもそんなに言ったりしないし。笑) この先もっと具体的にチクる(え?)ようになるんだろうなーとかドキドキ。あはは。 ま。カワイイからいいんだけど!!
同じ月齢の友達と比べると、まだまだ寡黙な方だけど いつの間にか…「おちゃかな」も「サカナ」になったし「トトオ」も「となりのトトロ」だし 発音もどんどんしっかりしてきてさ…。 あぁん!そのへんはちょっとサミシイんだよねー!(えぇ!?) だってだって。舌ったらずなかんじってたまらないわー!
でもねでもね。うぷぷぷぷ。 「行ってっしゃらーい!」「おかえりしゃなーい」…とか(笑) どこかが逆になる言葉がまだまだあったりで こういう子供言葉って本気でカワイイっていうか。腰くだけそうになるんだよねー☆(バカ。) 願わくば、ずっとこのままで!!みたいな?(そんなー!笑)
言葉だけでなく、行動もどんどんイッチョマエに。
 運転の仕方まで真似してるし!あははは。
避妊手術を終えた夏の経過も順調ですよぅ。 退院してきた日は、まるで安心したかのように寝っぱなしでね。 あぁん。一晩きっと眠れなかったのねー!みたいな。ちょっと切なかったわー。 でね。 傷を舐めないように首にカラーを巻いてるから、見てると不便そうでカワイソウなんだけども。 本人は意外に普通に生活してて…布団にもガシガシ入ってくるし 食欲も全開だし…気にならないのかしら??(そんなはずはナイけども。)
そうそう。 お迎えに行った時、待合室で待ってて、奥から夏の鳴き声が聞こえてきたとたん 「な、なつ〜〜!」「なちこー!」思わず呼んじゃう親バカな母娘。(笑) リリなんて、「あ!なちこだ!なちこー!どこー??」口元に手をあててまで呼んでて 他の飼い主サンたちに笑われてみたり。 帰ってきても、「なちこ??イタイイタイしちゃった?だいじょぶ?いいこいいこねー。」とか 珍しく(え?)そっと気遣ってて…ちょっとアタシが感動しちゃったわー。
っていうか…陽の立場は…?(笑) 同じ手術でも、オスメスでは程度も…見た目的にも…ね。 とにもかくにも。2匹ともブジに終わってよかったです☆
***リリ 2歳2ヶ月と15日***
|