チーコのフィットネスライフ
DiaryINDEX|past|will
2010年11月29日(月) |
お箸でケーキを食べたような。。。 |
日本の古典【娘道成寺】 を日本舞踊ではなく フラメンコで表現するという 実験的な舞台が某場所でありました。
まーなんと言いましょう。 【娘道成寺】をわざわざ題材にもってくるということは それなりの和的な試みがあるのかな〜 ・・・と思ったら、案の定、 音楽が和太鼓や笛や三味線・・・
和太鼓でフラメンコを踊っているのです。
とても革新的な感じだと思うのだけど
観終わった感想は
『お箸でケーキを食べたような。。。』 これが素直な感想です。
・・・やっぱり・・・やっぱり・・・ フラメンコにはフラメンコギターやカスタネットが無いと物足りない。
フラメンコギター独特の 泣いているような 激情しているような ギターの音色が無いと フラメンコ舞踊はしっくりこないような気がする。
いえ、これは私の私個人の感想なんですが、
にぎり寿司にはワサビ! サルサにはクラーべ! フラメンコにはフラメンコギター!
・・・っていうのはセットになっているのですよね。私の中で!
いえいえ、和太鼓でフラメンコも悪くはないけどね。
主宰の方の覚悟のほどがうかがえたし、 思い切ったことやるなーって感じで清々しい。
その姿勢はとてもカッコいいと思います。
|