SAKURA'S STUDY DIARY
さくらのきままな毎日 一日一読一書 A reading and a writing for a day
国語はとても大事なのに、今までみんな軽視してたもんなぁ。当然と言えば、当然の結果かも。 と言うわけで、昨今の英語重視傾向に警鐘をならすべく、海外在住元英語コンプレックス持ち、さらに今も言うほど英語が出来ないさくらが、如何に日本語が大事かと一節論じようかと思いましたが。 あれこれ書いても全然まとまらない(大体私の話は長くなる)上、何が言いたいか分からなくなってきたので、とにかく、何よりも日本語は大事だ! と強調して終わりにします。 身近な教訓。 こういう人がどんなに英語をやったところで、説得力のある英文が書けるようになる訳がない。
AOISAKURA
![]() |