SAKURA'S STUDY DIARY
さくらのきままな毎日 一日一読一書 A reading and a writing for a day
ばりばりピカピカいいながら、砂まじりの雨が降る(→おかげで窓がエライ汚い)。しかも短時間じゃなくて、数時間続いた。朝方起きて(7時だ。今日はその後二度寝した)、窓の外を見るとどんより暗くて視界も悪く、いつも見えるビルも見えないくらい。 こういう雷雨が砂漠で洪水になるのねぇ。 ちなみに、今までの国別の雨量と回数は。 一番多いのが地の国、かなり量は減るけど次が油の国、一番少ないのが砂の国 という感じ。 以外にも砂の国より油の国の方が雨が降るのね。今年だけかも知れないけど。 砂の国では長時間の雨とか雷雨とかは経験しなかった。たまに降った雨で町中は洪水状態だったけどね(排水設備なし)。あ、でも、私はオアシスに行ったときに、十何年ぶり?とかいう、砂漠での雨に遭遇したっけ。 まあ、降ると入っても日本のようではにから、それなりに珍しくて何となく嬉しくて、思わず窓に張り付いて雨が降るのを眺めちゃう。 今日の砂漠は、雨模様なのぅ。
AOISAKURA
![]() |