SAKURA'S STUDY DIARY
さくらのきままな毎日 一日一読一書 A reading and a writing for a day
珍しい事に、年賀状はもう出来て投函した。しかも昨日だ。えらい。 山のデパートにママ上の供で出かけたら、もうセールやってた。ずっと欲しいと思っていた小さめのどんぶりをゲット。 年明けのセールはドラゴンの服を集中してみられそう。 東京では日の当たらない家に住んでいるので、実家のひだまりはとても気持ちよい。外気温10度以下でも暖房いらない。太陽の力ってすごいなー。 でも、東京で日向のある家に住むってどんなくらいの労力(探す&金銭的)がかかるんだろう。タワーマンションの上層階じゃないと、陽なんてあたらなそうだもんな。 水炊き食べた。がってん流で一時間煮た。水炊きセットでもらった手羽元より、近所のお肉屋さんでかってきた100g43円の格安手羽元が美味しかった。ほろほろ。実家より更に山にある親戚の畑で取れた白菜も最高。寒いところで取れた野菜は甘みが違うね! この白菜で豚肉との重ね蒸しを作ってみたくなった。きっと美味しいだろうな〜。 って、お正月前から食べ過ぎる気配……。
AOISAKURA
![]() |