SAKURA'S STUDY DIARY

さくらのきままな毎日

一日一読一書

A reading and a writing for a day

** Latest *Past *Mail *Home **

私が決めます 2009年12月22日(火)
やー、比較的早く税金のことは決まったのね。
暫定税率廃止しない代わりに、こども手当全額所得制限なし、ってかんじ?

それにしても、なんかこの首相に「最終的に私が決めます」と言われると、なーんも決まらない気がするのは気のせいなのか、一件決められないことを決めたことが大きく影響してるのか。

それから、英語能力もひょっとしてやばいんでは? とちょっと心配。
在米大使が国務長官に呼び出されて「納得してない」とか言われたらしいけど、もしかすると隣に座って長時間おしゃべりしたのに、意思疎通できてなかったってこと?
ま、国と国との関係がかかっているのだから、日常会話程度じお話にならないだろうけどさ、一応この人留学経験有りよね? いいとこの大学の。今更通訳なんてプライドが許さないのかもだけど、ぎくしゃくしてるんだから微妙な問題はちゃんと通訳してもらおうよ……。
それとも、相手の言っていることが全部自分に都合良く聞こえちゃうのかなぁ。米国人の英語なんて、超ストレートだろうに(英国人はあれでも島国根性を持ち合わせていたりするので)。

ま、麻生さんの英語もすごかったらしいけどね。ある意味。
そういえば、この2人の留学していた大学って同じなんだっけ。

……ホント名門?

 


< Prev Next >
AOISAKURA

My追加