★EMI’s style★
DiaryINDEX|past|will
|クサナギさんのおでこ
|BBS
2003年01月25日(土) |
3度目の「黄泉がえり」 |
昨日はレイトショーで「黄泉がえり」を見てきました♪ はい、3度目です(笑) 見る前にがっつり焼肉を食べて、風邪薬を飲んで、寝る要素たっぷりでしたが(笑)、 これが寝なかったのよ! と言うより眠れなかった。このあたしが(笑) だってだって予告の一番最初にあのNTT東日本のお正月限定CMが流れたんですよ。 “あれ?限定じゃなかったの??”と思いましたが、そんなのどうでもいい(笑) さすがはうちら3人、すごい反応っぷりでしたね。 当たり前だけどテレビCMとは違ってスクリーンバージョンはデカイから、 目の前にSMAPがいるじゃないですか(笑) すっごい嬉しくて興奮のあまり暗闇の中スクリーンに向かって手を振っていました(笑) あとさ目の前でつよちゃんがこっち見ているから寝られなかったのよねぇ(爆) で、映画はですねぇ。 今回はパンフや写真集で撮影の裏話を知った上で見たので、裏側が目に付きましたね。 巨大クレーターは合成も使っているけど、スタッフが直径20メートルの穴を掘ったコト。 平太が俊介の献体を持って渋滞している車の横を走るシーンは、 合成ではなく本当に車が 連なっていて朝の4時までかかって撮影したコト。 その他諸々、スタッフの方々の苦労を思いながら見ていました。 今なら水●晴夫並みに解説出来ると思います(笑) あとね邦衛さん、忍足さん、伊東さんの手話で会話するシーンはやっぱり3回見ても、 ジーンときちゃいましたね。 平太の様な男らしい人、どこかにいないかなぁ・・なーんて思ったり(笑) “紙パックのジュース”を“タックンのジュース”と聞き間違えていたMつん、 「青の炎」の予告で上半身裸のニノを見てやたら反応しているH氏、 「黄泉がえり」はいかがだったでしょうか?? 帰りにTSU●TAYAで「黄泉がえり」の無料ビデオを借りようと寄ったら、全部貸し出し中。 無料なだけあって結構借りられていく方が多いとのコト。 あたしが借りれる日は来るのかしら? あとは巡りあわせですね。
睡魔との戦いが続いた今週。 「僕の生きる道」は遅番で帰ってきてやることやりながらだったからサラッとしか見ていない。 「ぷっすま」は見たなぁ。 「HR」は寝過ごして見れなかったけど、リアルタイムで見ていた母が内容を教えてくれた(笑) “剛君の先生より慎吾ちゃんの先生の方が好きだわ〜”なーんて言っていましたね(笑) 「どっち〜」も見ていない。 昨日の「ワッツ」も聞いていない。 ホント平日は家に帰ればグッタリしています。 やらなきゃいけないこと沢山あるのに手付けるまでかなり時間がかかってしまう。 やっぱり睡魔には勝てないですね。 と言うよりやっぱ東京行ってたから疲れてたのかも。 そうなんですよね。 舞台挨拶から一週間過ぎたんですよね。 今週はすごくあっという間に過ぎちゃった。 映画だってもうすぐ(って訳でもないけど・・)終わっちゃう。 早くライブ始まらないかなぁ(←早すぎだって!)
実はこの日記書いたの2回目です。 1回目書いたの全部消えちゃった・・。 今度は大丈夫だよね? 頼むぜMEMORIZE!!(笑)
☆ジャニファン保育士の方に15の質問☆ 自分にピッタリの質問発見!!
1,名前と年齢・担当を教えてください。
→エミ。23歳。SMAPつよぽん。
2,保育士暦何年ですか?
→現在3年目です。
3,何歳児持ってますか?
→0歳児11人の担任です。
4,正職?非常勤(バイト)?
→正職員です。
5,クラスの中にこんなジャニタレがいたらいいなって言う人います?
→誰だろう?慎吾とかかなぁ。
6,理由は?(好きだからとかなしね)
→雑草にマヨネーズつけて食べたり・・そんなたくましい子好きですねぇ。
7,突然ですが嵐の翔君主演「よいこの味方」やっぱり見てます?
→はい。心の中でダメ出ししながら見ています(笑)
8,太陽先生ウチの園にも欲しいとか思っちゃいました?
→力仕事もみんな女性だけでやっているので、是非うちの園にも来て欲しいです!
9,もしジャニの中で保育園(所)を作るとしたらどういう役柄想像します? できれば理由も。
園長・・・ヒガシ⇒何か起きても職員の味方になってくれそう。 主任・・・ニッキ⇒園長より話しやすいポジションにいて欲しいから。 5歳児担任・・タックン⇒一緒になって紙飛行機やタコ作って遊んでそう♪ 4歳児担任・・剛⇒英語の次は韓国語を教えてあげて下さい(笑) 3歳児担任・・慎吾⇒以上児ってことで英語を教えてあげて下さい(笑) 2歳児担任・・吾郎ちゃん⇒なかなか寝ない2歳児をエンジェルボイスで寝かしつけてあげてっっ!(笑) 1歳児担任・・中居君⇒未満児は中居君ってコトで。 0歳児担任・・中居君⇒サタ☆スマで慣れてそうなので。 園児(何人でも・笑)⇒SMAP全員!!
10,月案・週案とかくそめんどくせーとか思ったりしません?
→かなり面倒です。 未だに12月の月案出していません(爆)
11,コンサートとかあるとどうやって休みもらいます?
→土曜日と平日はお休みの希望を出せるので、コンサートに合わせてお休みを頂いています。
12,保育園の先生の人間関係はいいですか?
→いい方だと思います。
13,子供の話の中でジャニ関係が出て来たりします?
→お母さんがSMAPファンという子が多いので、SMAPの歌を歌ってくれる子とかいます♪
14,今の保育園(所)は好きですか??
→はい。好きです。辞めたくはない。
15,お疲れ様でした。最後に発案者に一言。
→あたしにピッタリの質問だったので答えてみました。 嬉しかったです。 ありがとうございましたっっ!!
|