★EMI’s style★
DiaryINDEX|past|will
|クサナギさんのおでこ
|BBS
来月ある5歳児さんの社会体験の下見をしに、 今日は車で1時間の某子ども科学館へ。 上司N先生がお供してくれて、心強かった!!
某子ども科学館は大人も楽しめると聞いていたんだけど、 ホント面白くて子どもたちに混ざってわいわいしてきた(笑) ここなら子どもたちも楽しめる!! 当日は子どもたちと外食をする企画(伝統??)もあり、 科学館の隣にレストランを見つけたので仮予約。 科学館の方もレストランの方もいい人で安心。
これで園長と主任に話してOKがもらえるだろう・・と思ったら、大きな壁にぶち当たった。 ちょうどいい時間の電車がなーーーい(号泣) 子どもたちには自分たちで切符を買わせて電車で行こうと思ったのに・・。 (こっちは電車に乗る機会がほとんどないので) これは要相談だわ。 いつもお世話になっているト●タレンタリースさんにお願いしようかなぁ。
その後また1時間車を走らせて、山形へ。 スマ友Sちゃんの働くお蕎麦屋さんへ。 可愛い衣装(衣装じゃないか?・笑)を身につけたSちゃんとは札幌以来の再会。 こんなに短期間で会えたのは初めてかも>ね、Sちゃん。 N先生はお蕎麦を、あたしは初めて麦きりを食べました。 こしがあって美味しかった!! そしてSちゃんの揚げたさくさくあつあつの天ぷらが超絶品で!! うちらがケンカしないように海老も2匹つけてくれたしね(笑) (そもそも2匹付くみたいだけど・笑) いやぁ、本当に美味しかったです!! そして意外に近いし、あたしの運転でも行けるんだなぁ・・と思いました。 今度は夜を狙って伺いますぜ>Sちゃん。
そしてSちゃんから聞いた同じ通りにあるベーカリーカフェへ。 ぽかぽかお日様が当たる窓側の席で、カフェラテ&マンゴープリンでリッチに。 天気もよかったので、のんび〜り癒されました。 地元のカフェはなかなか行く機会ないけど、遠出をするとよく行くんだよねぇ。
帰りはきらきら輝く海を見て、のんびりドライブ。 あたしの危なっかしい運転にお付き合い頂き、N先生ありがとうございました!!
|