Thank you for My Everyday


LISTBOARDPHOTOMEMOIN

ワシ 最悪 やで 。

2006年10月27日(金)

調子に乗ってオオカマキリと戦ったら……

リヴが力尽きちゃったああああ〜〜〜〜〜〜!!!!

http://www.livly.com/mypage.php?uid=3HY1&s=3

心の底からやんなきゃよかったと後悔した。

目の前に倒れてる子がいるのに、
BOOKに「リヴリーはいません」て出るの。
そこにいるし!
ちょっと!
早く島に帰してよ!!1
とか本気で怒ったおね。

他の子の島で力尽きたリヴ…
自分の島に帰れないままさぁ…
こういうときってお墓もないのね。

まじ泣けた。

そして反省した。

リヴに心癒される毎日です。
いよいよ妹を巻き込んだ。



***



今日は研修だったのですよ。

(^ω^)…。

つまらんかった。
つまらん。おまえの話はつまらん。

笑顔とか笑顔とか笑顔とか笑顔とか。
なんつーか、こういうのは嫌いなんですよねー。
お客さん相手にしたら、自然と出るもんすよ。
笑顔っつーのは意識して作るもんじゃないですよ。

そして、研修でやるのはうそ笑顔じゃん。
それをそのまま実践したら、心からじゃないじゃん。

申し訳ございませんを言うときは、
申し訳なさそうな顔をして…眉間に皺寄せて…とか、

っていうか、な?

申し訳ないっていう事態が起きてるときは、
心から申し訳ないと思ったら、
自然とそーーーなるでしょうがあああああああああ!!!!!!!!

作るもんじゃないの。ね。

ていうか、お客さんどうこう以前に、
人と人とのやりとりなんだから、
相手のことを気遣って接するのって基本じゃないか。
そうしたら自然と、色々な働きかけするじゃないか。

まあ勉強が必要な点もあるけどさ、
お辞儀の角度は何度!とかそんなことより、
そこに気持ちがあればいいじゃん。
気持ちがあれば無愛想な態度にはならないよ。
機械的にバカ丁寧にやられるよりずっといいじゃん。



※注意※ DQNご来店の際は除く



あーーーーーまっじつまらんかった。



で、激しくげんなりしたので特急料金自腹切って、
新幹線で帰ってやったよクソったれ。

家帰ってからげお行てきた。

*19 音楽
*RAGFAIR RAGッSTORY
*nobody knows+ 5MC & 1DJ
*nobody knows+ Do You Know?

ちょっと、最後の1枚うんこ…。
レーベルゲート…。
最近の音楽はよくわからんな。



キメパンプス履いて行ったんだけど、もうね。
腰がねぇ。
まじ死にそうだったね。
たかだか5〜6cmだったと思うんだけどね。

おれにはむりだ(゚∀゚)バーカ



PAST*FUTURE


おく。