前途多難と前途洋洋のはざま日記



バカちん

2004年06月16日(水)

livedoorはメモライズのユーザーたちの多くを怒らせてしまった。
livedoorもバカちんだが、メモライズをこれまで大きく育ててきたフジタ氏も、かわいい我が子(みたいなもん)をここまで蹂躙され、黙っているのか。
フジタ氏、ぷっつりと姿を見せなくなったし。

それはそうとlivedoor、倉木麻衣の日記があるかなんだか知らないが、いい気になるなよ、である。
詳細はメモライズやlivedoor Blogにアクセスして、そこにある日記や書き込みを読んでくれ(livedoorの方はなんだかわかりにくい。どこをどう読んだら必要な情報が入手できるのか、イマイチわからん。ワシがバカだからか?)。

話は倉木麻衣日記に飛ぶが、ああいうのは倉木本人が忙しい合間を縫ってネットを徘徊し、
「web日記を書きたいんだけど、どこがいいかしら・・・・。」
「livedoorにしよう!ココがいいわ!!」
と決めたわけではあるまい。
livedoorの方から倉木に
「うちで日記書いてくれませんか。」
「どうかひとつうちで!」
と働きかけたんだろうな。

メモライズのユーザーに対しては熱心さはカケラもなさそうだ。
せっかく5万超の日記がlivedoorに流れ込むかも(そこまではないにしても)・・・というチャンスをいい加減な対応の積み重ねで台無しにしてしまったのはlivedoor自身。
このバカちんがぁっ!!!

『エンピツ』は大丈夫だろうな。
堅実に運営してくれ。頼む。お願いだ。ナニ必死になってんだ?

 < 過去  INDEX  未来 >


はっつぁん [HOMEPAGE]