前途多難と前途洋洋のはざま日記



隗より始めよ

2004年07月14日(水)

100円ショップのダイソーなんかをたまに覗くとのけぞるほどに驚くことがある。
つまりは何でもあるので驚くのだ。
品質はどうなのかは使ってみなきゃわからないが、品揃えという点では
え!こういうのもあるんだ!!の連続だ。

100均キラーのアナタには何でもないことかもしれないが、プチ引きこもりの私はたまに覗く100均ショップに軽いめまいを覚えることさえある。

で、めまいを覚えながら購入したものの中にダイソーポケット辞典シリーズがあり、シリーズ5の『ことわざ辞典』、シリーズ6の『四字熟語辞典』の2冊を持っているがなかなか便利。

隗より始めよ
大きな事業を始めるときには手近なところから着手するのがよい。また、事を始める際には言い出した人から始めよというたとえ。

ふ〜むふむ。
事を始める際にはまず言い出しっぺから!
お!おいらには思い当たることがあるぞ。
部下にあーだこーだ言うのだけはいっちょまえで、会社(店)の将来的ビジョンだのスタッフのあるべき姿だのをコンコンと説くわりには、じゃぁおまえさんはそのビジョンに向かって努力してるのかい?部下に言ってること、率先して実行してるのかい?????・・・・という上司。

上の者が下の者を見る以上に、下の者は上の者を細かく見ている。

 < 過去  INDEX  未来 >


はっつぁん [HOMEPAGE]