あんまり左目が痛かったものだから、 息子を幼稚園バスに乗せてから眼科へ直行。 朝起きたら旦那に
「うわ、目ヤニすごいよ」
とか言われるし…(自覚は無し)
診察してもらったら、
「うーん目が真っ赤ですねえ…」 「ここ痛いですか?(と、両耳の顔側を軽く押さえる)」
と。言われて気づいたけど、左耳の下が痛い!
「あっ痛いです!!」 「あー、そこリンパが腫れてますねー
流行目っぽいですね(流行性結膜炎)」
なんてこったい!
初めて結膜炎になんかなっちゃったよ… まあでも、私、実は目をこする癖がありまして。 いつかこういうことになるだろうと…思ってはいたけどなんで今… (風邪気味で体調不良だから菌が元気になったってことなんだろうけど!!)
そんなわけで目薬2種出されました。 一応妊婦なので、点眼の際は涙点押さえてね、と言われました。 まあしかし安定期に入ってるのでまず大丈夫だろうけど、とも。
診察はさっくり終わって良かったけれど、 精神的ダメージは大きいわ…早く治れ!!!!!
午前保育だったので息子はバスで帰ってきて、お昼食べさせて。 私はなんとか内職終わらせて提出して、ご飯作ってetc.
とかしてたら悪寒がががががががが。
旦那が帰ってきて夕飯の準備して、
「ご飯食べたら食器は水に浸けておいて」
と言ったものの私が寝る支度してる間に食べ終わってくれちゃったので 私が食器を洗い(少しは察してくれ!) 寝る前に熱を測ったら久しぶりの37.7℃で、 数字を見たら体調不良を再認識して早々に寝てしまいました。 ああ、2回連続で相棒見られなかった…録画はしてあるけどさ…
布団に入ってからも寒いような熱いような、いかにも「風邪」な感じで。 ああこんなことなら葛根湯買っておくんだった…orz っていうかきっと通常ならパブロン飲んで一晩で気合入れて治せるのに。 薬が飲めないってこんなに辛いのか。くすん。
夜中も眠りが浅く、時々目覚めたりうとうとしたり、 (もう来週仕事するのは無理だ!と思って、仕事先にお仕事お休みの登録したりした) 枕元のポカリスエット飲んだりしてました。 参ったなあ。
DiaryINDEX|past|will
|