青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2014年02月13日(木) 助成金

今日は公的に出る幼稚園就園の助成金支給日、でした。

しかしこの助成金(補助金?)には2種類あって、
先週あたりに幼稚園からその結果通知が来たのです。
2枚の紙がホッチキスで止められていました。

で、私がきちんと読まなかったのがいけないんだけど、

助成金1:「非該当のため受け取れず」という通知書
助成金2:(該当するため、助成金を受け取るための)受領書

だったのね、その2枚。

私は2の紙は1の助成金を受け取るためのもので、
したがって我が家には関係ないのねチッって思ってたの!

でもふと「あれ?」って思って確認してみたら、
助成金2はしっかり受け取れるんじゃんかよおおおおお!!!!!
もうどっちも捨てちゃってるよ私の馬鹿あああああああ!!!!!



焦ったね。超焦ったね。

恥を忍んで幼稚園に電話したら、
意外とあっさり「じゃあ事務室来てください〜」って言われて、
結果的には何事もなく受け取れたんですが。

しかも本当は午後の指定時間に行かないといけないのに、
私は12時半にお迎えに行っているので、
その時にお金も渡してくれた…すみません…
いや当初はお迎えのときに受領書だけもらって、
それに記入してまた午後に行くつもりだったんだよ!ほんとだよ!!



【教訓】書類はしっかり確認。不要と思ってもしばらく捨てるな。



***

今日もスイミング。
ほんとになあ、超楽しそうに泳いでるんだ。
本当に楽しそうなんだ。
泳ぐの大好きなんだろうなあって、誰が見ても思うくらい。
(今日体験に来たらしい男の子のおばあちゃんとお母さんが
 見学のときに隣に座ってたんだけど、
 めっちゃ笑顔でグループから外れて私のほうまで泳いできて
 ぷかぷか浮いてるのを見て
 「楽しそうねえ。泳ぐの大好きなのね(ニコニコ)」
 と言ってたくらい)



しかし!!



あまりに自分勝手すぎる!!!



昨日も書いたけど、
これだけ泳ぐの好きなんだから、
先生の言うこと聞いてくれたらどんどん泳ぐコースに行けるのに…
それに彼が気づくのはいつのことでしょうか…

***

眼科に行ってきました。

自分の感覚としては、だいぶ治ってきたんじゃないかな?って感じ。
かがんでも目は痛まないし、リンパの腫れも引いてきた。
充血も取れてる。

で、先生に診てもらったら

「うん、いいじゃないですか^^」



よっしゃあああああああああ!!!!!!!!!!!



ただ最近の潜伏期間みたいなのがあるらしいので、
来週の半ばにまた来てね、とのことでした。
目薬の点眼等は継続。

完治のお墨付きもらってもしばらく眼鏡を続けて、
月末くらいに新しいコンタクトレンズに交換しに行こうと思います。
そして今後は半年に一度は新しいものに替えるんだ…
もう結膜炎やだ!!
目をこする癖も絶対やめてやる!!




DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加