青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2014年02月16日(日) 朋あり遠方より来る、また楽しからずや

なんと予定していた始発便が欠航になってしまって
到着が大幅に遅れてしまう…

というアクシデントがあったものの、
友人ご一家が無事に東京に到着しました。ぱちぱち。

当初は我が家の最寄駅まで来てもらって二家族一緒に焼肉ランチ、
その後我が家にお招きしてお茶、
それから私だけご一家と一緒にジブリ美術館へ…
という予定だったのだけれど、
前述のとおり到着がかなり遅くなってしまったので、
予定を変更して新宿で待ち合わせ。

無事に友人一家と合流できましたー!良かったー!
私と息子は昨夏地元で久しぶりに会っているので
そんなに久しぶりな感じはしなかったのだけど(当然か)
旦那は、考えてみれば5年ぶりくらいの再会だったので
「お久しぶりですー」とお互いに挨拶していた。
そうでしたねごめん忘れてた!

息子はちゃんと娘ちゃん覚えてるかしらと心配してたけど
(事前に夏に撮った写真は見せておいたけどね)
そこそこ覚えているようだったのでほっとした。よかった。

※ちなみに友人とは私の友人ね。
 友人の旦那さんがまとまった休みが取れたので、
 友人・旦那さん・5歳の娘ちゃんと三人で東京に遊びに来た、というわけ。


新宿でも焼肉食べようぜ!と何件か店をあたったんだけど、
あいにくどこも満席で断念。
結局新宿高島屋のトンカツ屋さんになりました。無念。
でもなかなか美味しかったなあ。当たりで良かった。
会計のときに次回使えるサービス券もらっちゃったので、
そのうちまた来たいw


ご飯を食べたらもう時間がなかったので、
旦那と息子は旦那実家へ、
私と友人一家はジブリ美術館に行きました。

実は私ジブリ美術館初めてだったんだよー
予約制なのと若干遠いのもあって、
なかなか行けなかったんだよね。
今回誘ってもらえて有難い限りでした。
あとで考えると、折角の家族旅行だったのに邪魔して悪かったかも、ですが。

ジブリ美術館楽しかったわ!
思ってたよりもこぢんまりとはしてたけど、
じっくり見てたら丸一日かかるわね。
細部まで宮崎監督のこだわりやらが感じられて面白かった。
これはまたぜひ行きたいな。

18時に無情にも閉館になってしまったので、
間際にあわててお土産買いました。
姪にカゴ入りのジジのぬいぐるみとか、
息子にジブリ美術館オリジナルクッキーとか。

このクッキーが高くて!あとでちょっと後悔したんだが、
よく見てみるとモロゾフ製だったので、まあいいかと思いましたw



そして電車に乗って、途中で友人一家とお別れ。
短い時間だったけどとっても楽しかったー!
お土産もいただいちゃって嬉しかったです。
ってかやはり私も何か用意すればよかった…

(遠方から来てくれた友人に対しては
 だいたい何かしらの費用を持つよう心掛けているけど、
 お土産については悩ましくてさー
 相手は旅人なので、荷物増やしたくないだろうしーとか
 いろいろ考えてしまって)

まあ今年の誕生日プレゼント送る時に、何か上乗せして送ろう。



良い一日でした。




DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加