青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2014年02月26日(水) ちょっと浮上

月曜日:
 非定型っぽいお子さん持ちのママさんたちとブランチ。
 その中で(悪気はないのはよーくわかってるんだけど)
 ちょっとグサッとくることを言われて凹む。
 その後も気持ちが上がらず息子のオウム返しに切れ、
 久々に荒れる(私が)

火曜日:
 昨晩当り散らしたせいか息子おねしょ。
 布団にも被害が出て怒鳴り散らす。旦那がビビる。
 暴言を吐きまくりながらなんとか処理。
 そんな精神状態を休めるべくスタバで一人お茶した後、
 クラスの保護者懇親会へ。
 楽しくなかったわけじゃないが、
 定型児の日常と成長っぷりにまたしてもダメージを食らう。
 幼稚園に迎えに行ってみれば、
 息子は久しぶりの一日保育で愚図愚図になってしまっていた。
 (いつもは12時半お迎え。今日は14時お迎え)
 一旦帰宅しおかず一品作り、洗濯物を取り込んで畳んで、
 それから水泳へ。
 もう見慣れた光景にはなってるけど、
 相変わらずグループから外れて一人でぷかぷか浮いている息子。泣ける。
 なんとか帰宅。





って感じで結構きつかったです。昨日一昨日。
いつもROMってる障碍児持ちの親の掲示板に、
藁にもすがる思いで

「だれかーーーー励ましてーーーーーーー」

と書き込んだら思いのほかたくさんコメントもらえて、
それでちょっと浮上できました。
あんまり書き込みはしないんだけれども、今回はしてよかった。

支援センターの相談員さんとか、
子育て相談窓口に電話するとかも考えたんだけど、
返ってくる反応が自分の望むものと違ったら
逆にダメージくらうことも想像できるので、
なかなかねえ。
掲示板のカキコも同じくなんだけれど、
今回は欲しい答えが返ってきて有難かった。



で、今日はのーんびりしました。
とはいえ、午後中クッキー焼いていたので(姪に送る用)
ボケッとしてたわけではないけど。
少しずつ落ち着いてきたかな。

まあ、こういうこともあります。。。







DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加