青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2014年03月07日(金) 一年間お疲れ様でしたブランチ

うおおおおお仕事が終わらねええええええええ






という内心修羅場なんですが、前々からお約束していたので、
非定型児母仲間でブランチしてきました。
今回初対面の人も1名参加(美人さんだった!!!!)

ちなみにものすごく久しぶりに某お高めファミレス?を使いました。
でも身構えてたほどではなかったなあ。
モーニングとランチはむしろリーズナブルな感じすらしました。
これならいいなー

お疲れ様でしたブランチ、といってもまあ、
我が子の困ったことやらを肴に喋るだけなんですが。

なんていうか、やっぱり説明難しいよなって思う。
多動の子は「男の子でそれは普通だよ」って言われることが多いし、
息子タイプは「切り替えが上手いからすごい」みたいに言われる。
面と向かっての場合は、相手の良いところを見つけてほめようと思うから、
かなあ。

とはいえ集まってるメンバーは、
「方向は違っても困っているのは同じ」
って思っている(はず)ので、
定型児ママの集まりに参加するよりはずーっと気は楽です。


しんどかったけど、でも行ってよかったよ。





…が、私はそのあとつい苺大福買ったりトイレ行ったりしてしまったので、
お迎えが20分も遅れてしまい、先生に

「心配しました〜」

って言われてしまったすみませんorz
さすがに20分はやりすぎですよね…
他のママさん二人に、先に到着したら、
「青嵐さんトイレに寄って少し遅れます」
って伝えてもらうようにしとけばよかった。反省。





明日は明日で引っ越ししてしまったヤマハのお友達が、
久しぶりにこちらに帰ってくるというので
集まる予定があったのですが、
まずメンバーの男の子がインフルエンザ発症、
そして帰ってくるはずのお友達も微熱ながら嘔吐、
ということで予定はキャンセルになりました。

息子も昨日一昨日は元気だったけれど、今日になって不穏な咳をしているので、
正直キャンセルになって良かったかも。
私の仕事も立て込んでるしな…




DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加