先輩&友達夫婦のところに、第二子かつご長男が誕生されたそうです。 よかったよかった。めでたい。
午前中、息子の髪を切ろうと地元の理髪店へ。 ここはママさん美容師が多いのが売りらしいです。 そして安い。 息子も結構成長したし、そろそろ美容室で髪を切られるようになれば、 と思っていたのです。
が。
5分もしないうちに阿鼻叫喚。 美容室中に響き渡る泣き声…なんで…なんでやねん……
すんごい手間をかけさせて、そしてカット代1,050円だなんて申し訳なさすぎる。 (かといって個人経営じゃないから上乗せするわけにもいかず)
息子を担当の美容師さんに謝らせ、 そしてくるっと振り向かせてほかの美容師さんやお客さんにも 「ごめんなさい」とさせました。orz せめてそれくらはしなきゃね…
先日の修了式といい、ちょっと期待しすぎてるのかな。私。 期待と現状把握のバランスが難しいです。 期待しすぎてもいけないし、期待しないのもいけないし。
さて午後は昨日に引き続き公園へ。 お昼ご飯を買ってから行ったのですが、ちょっと食べすぎたなあ。
息子は昨日同様たっぷり遊んでました。 幼稚園に入園する前は腕の力なんかがほんとなかったんだけど、 おかげさまでだいぶ力も入るようになって、見るたびに嬉しい。 まだまだ同世代に比べれば弱いんだろうけど…でもでも。
桜は早くもはらはらと散り始めていました。 結構暖かいしなあ。 そして明日は雨らしいので、もっと散ってしまうことでしょう。 鹿児島の花見時期はとても短い。
DiaryINDEX|past|will
|