年中年長さんは、今日から一日保育です。お弁当開始。 まあ、一日保育と言っても我が家は12時半お迎えですけれども。
さぁてどうなるかな?と思ってましたが、 意外なことに迎えに行ってみたらご機嫌よく、 私を見た瞬間べしゃっ!!と崩れたりすることもありませんでした。 驚いた。
ミニトマトはやっぱり食べなかったけど、 他はしっかり全部食べていて(好物ばかり入れたから当然だけど) いい子にしてましたよ、と言われてほっとした。
前年度から引き続き、同じく12時半帰りの子のお母さんと立ち話して帰宅。 (今日はとっても寒かったんだ。小雨降ってたし)
夕方には息子のフッ素塗布に行ってきました。 フッ素塗布のときは嫌がられちゃったけど、 でもその前の歯磨きはちゃんとお口開けてて頑張ってた。よしよし。
ちなみにこの歯医者さん、通い始めてからかなり経つんだけど、 息子のことについては特にカミングアウトしてないのね。 タイミングを逃したというか。
でも今日言われました。
「本当は年中さんだし、そろそろ一人で診察台に行ってもらってやるんだけど、 息子君の場合はゆっくりさんだからもう一度同じコースやろっか」
…バレてたよ!\(^o^)/
まあPDDだって明確にわかってるわけじゃないだろうけど。 そりゃ見てればわかるくらい特徴あるけれど。
こちらから説明しなくて済んだ半面、 ちょっと苦笑してしまったわw
DiaryINDEX|past|will
|