割と早めに起きたんだけど(息子のおねしょ処理でな…) たまたま見始めてしまった十四代柿右衛門さんの番組に釘付けになってしまい、 結局行動開始できたのが11時台w 息子すまんw
で、11時半くらいに山の上の公園へ。 ポニーに乗れるかな?と思ってのことでしたが、やってなかったー残念。 日祝だけしか乗馬体験やってなかったのでした。 しかし土曜日もやればいいのにな…ブツブツ
息子はウサギにえさをあげて、ちょこっと滑り台や遊具で遊んで、 そして飽きてしまったらしく「かえる」と言われました^^; 暑かったしなー! 屋台でソフトクリームを売っていたので、それ買ってご機嫌取り。
そのあと西松屋で息子の肌着やら甚平やら買い、 ドラッグストアでは洗剤とか買って帰宅。 ここでお金を使ったことで、夕方に少々困ったことに。
それから温泉に行ってきました。 本当に温泉好きな子だわこの子…(ねだられた)
さすがに土曜日の昼下がりは空いてましたね。 しかし貸切ってわけじゃなかったので、 相変わらずの独り言連発でちょっとヒヤヒヤしたよ…
私としてはほっといてもいいくらいなんだけど、 やっぱりはたから見ると変な子だし、 それに反応しなかったら、親も変だものね。 一緒に入っていたおばさま方があまり子供好きじゃない雰囲気があって、ね^^; まあ浴場を出るときにニコニコと「何歳?」と聞いてくれたので、 私の過剰反応だった可能性も高いが。
独り言(「ドアが閉まります」とかね)をやめろとは言わないので、 せめて人に聞こえないくらいの小ささで言ってくれたらいいんだけどねー
湯上りには息子は飲むヨーグルト、私は麦茶を持参してたので (公園に持っていった水筒をそのまま持ってきていた) 白くまカップを買ってみました。
本当はさ、今日31%オフだから、 サーティワンアイスクリームに行きたかったんだよね… でも今日のルート的にお店に行くのはちょっと、って感じだったので 断念していたのです。その代わりの白くまw さっぱりミルク味はやはりおいしいですなあ。 ときどき食べようw
帰宅してからご飯が炊けるまでの間に、息子が
「おかあさん ぼく おなかすいた」 「ばんごはん たべよう」
って言った!! 発音はまだまだ「台詞言ってます」って感じだけど、 先日の「おにかいに いってきます」に引き続き驚いた。 やっぱり帰省すると何かしらで成長するよなこの子。
しかし、なんとご飯が炊きあがる前に寝オチw その後おねしょで目を覚ましたので、夕飯食べさせました。 パパンが作った煮豚と、その煮汁に野菜を入れて卵を入れた丼。 甘辛でウマーでした。 息子もよく食べた。
たいしたことはしてないけれど、 でも気分的にはなんだか充実している一日でした。 風邪もだいぶ治ってきたよー! ほんっと薬ってすごいわ…
DiaryINDEX|past|will
|