積雪があるかもしれないから、と今日の予定を一昨日に変更してもらったんだけど 結局天気は良くなりました。 申し訳なかったなと思ったけど、朝は路面が凍結気味だったかも?なので、 まぁいいか。
園から、園が訪問支援事業の支援員さんに渡す書類のコピーをもらいました。 長男の園での様子とそれに対する支援の現状が書いてある。
…わかっちゃいるけど、書かれていた「現状」にちょっと凹んだわー(笑
担任の先生はいつも「問題ないですよ」と言ってくれるんだけど、 そんなこたぁないわな! 問題ないというのは、対応できているという意味で嘘じゃない。 しかしやっぱり問題あるよーーーーー
夕方、臨床心理士の先生から電話をもらって、 書類に書かれていることについて了解した旨を伝え、 こちらからは(支援センター側にも伝えてるけど) 人との距離の取り方について私が気を揉んでいることを話した。 女の子に好意から抱きついちゃうとか、そういうのね。
支援員さんは月曜日に様子を見に来てくれる予定になっています。 前進する一歩になるといいなあ。
DiaryINDEX|past|will
|