日常独り言。。。
DiaryINDEX|past|will
2005年04月21日(木) |
THE GENTS 大阪中央公会堂 |
中央公会堂って始めていったけど赤煉瓦の建物で歴史を感じた。 明治に造られて、重要文化財に指定されてるんだねー。 中の大ホールは、なんていうか・・今まで幾つかの演芸多目的ホールに行った事があるけど、初めて感じる雰囲気でしたよ。 一階席はゆるーい坂になってる良くある席なんだけど、二階席がコの字になってるの。
客層は年齢層高かったなー。自由席だったけどそんなに人いないかな、なんて思って開場10分前に行ったら、むっちゃ並んでた・・。なめてました・・。
歌は言うまでも無く上手い!!自分の表現力の無さが悔しいと感じる。 アカペラを聴くのは初めてじゃない。でも、今まで聴いてきたアカペラとは全く違う。 ハーモニーが綺麗で、15人で歌っているんだけどもっと大人数で歌っているように聴こえる、でも一人で歌っているような・・上手く言えない・・。
曲目はシューベルトとかイギリス民謡、オリジナル曲で全く知らない曲だったけど、一曲が短いので飽きることなく聴けた。 最後にビートルズとかのPOPSもやってくれたしアンコールは八代亜紀の代表曲を日本語で歌ってた。笑いが起こってたけどね。 アレンジが良いんだねー。Hey Judeも歌ってけどこのアレンジが好き。高音がすごいの。スコーンと突き抜ける気持ち良い声だった。
でも低音が好き♪
今日は本を四冊も買ってしまった・・MIYAのCDも買ったのに・・。 早く聴こうー。
|