無気力
友達と話していて「傾倒」「心酔」の言葉が浮かんだ。
彼女の話す人物について、私が知らないのが不思議らしい。
ネットで調べたらすぐにわかるからと言われたが
聞いたばかりの名前は覚えていない。
東洋医学と西洋医学の違いについて始まった話だった。

元気で明るく話す様子は嬉しかったが
彼女の話題に、ついていけなかった。
何かを無心に信じられることが良いことなのか
悪いことなのかわからないけれど、彼女自身には
プラスになっているようだ。

何かを誰かを、一点の曇りも無く信じる心。
私には欠けている。
生き方の違い、経験したことの違いから生じる落差。
活き活きと話す彼女に、思考がついていかず
曖昧な相槌しか打てなかった。

何より情けなかったのは、言葉が浮かばず
声が出なかったこと。
最近、ここに何かを書いても支離滅裂だし
話すと失語症みたいだ。
細切れの単語しか浮かばなくなった。

君は、東京に行こう。
行けるように二人で頑張ろうと言う。
私は、頑張ってねと返事する。
今の状態はよくないけれど
現状を打破する気力もモチベーションも沸いてこない。



2004年11月06日(土)

初日 最新

Copyright(C)2004- you All Right Reserved.