2010年12月23日(木) あと2日!

ファフナー映画まであと2日ですよぉぉぉぉぉぉぉぉうっ!!!!!

まぁ、25日には観れないんですけどね。観れるとしたら……冬コミの後か新年明けてからですけどね…………あああでも我慢出来そうにない………総士が……どうなるのかっ!!!!
映画前に感想を読みたいような読みたく無いような…そんな気持ちでいっぱいいっぱい!
再放送も今日が伝説のあの回で。ええ。もう総士が可愛くて可愛くてかわいくてかわいくて乙姫ちゃんらーぶっ!!!!!!!!!!
はぁ……お前って本当に不器用なんだから…………でもそんな総士が大好きな一騎が大好きです。
総一ラブでございます。たまんねぇなぁ本当になぁ!!!!!

そいやメイトで貰った冊子でファフナー記事が載っていたのですが、総士の所に
「戦いで肉体は消滅したが、今も一騎とは常に思考を共有しているらしい」
ってあったんですが………mjd?!!!
それはあの……一騎の妄想とか……ではなく…………?
あの…一騎を後ろから抱きしめ総士、は完全に一騎の妄想だと思ってたんですが、もしかしたらそうじゃなくて…一騎の中の総士の思考がああいう行動を……と思って良いのですかね………それならば少しは一騎の可哀想さ加減が薄まるかもしれない………………。

でもね、希望はあるけど……総士が総士として、一騎の元へ戻ってくるとは思えなくて。
肉体は消滅してしまった。それが、大きくて。
と、ここまで書いておいてそいや3年前に初めて観た時も同じような事書いてたなぁ…と思って日記を読み返してきました。2007年5月付近の日記。
あの時はまさか続きが観れるとは……しかも映画で…とは思わなかったよなぁ………4年の歳月は長いですよ。
でも、これで本当に決着がつくのかなー…と思うと嬉しいような寂しいような。
だって総士がどうなったか…判ってしまう。あそこで終わりなら、本当に帰ってきたかもしれない、という道もあったかもしれないけど今回の映画でその道が無かったとしたら…それで終わりなんだもの……。
どうなるんでしょうね。楽しみだけど、やっぱり怖い。



忍たまも18期再放送に突入しましたねー!
これで4月からは19期放送してくれるのかしら。どうかしら………。その前に映画と忍ミュが楽しみです。
実写映画の方は三年生がクオリティ高くて吹いた……さんのすけとかすげぇよっ!!!


部屋がカオスなまま休日が終わり、更に今日も仕事だったんだけど諸々に事情によって休みになったんだけど結局寝て終わりました。
仕方ない………仕方ないんだよまずは風邪を治さないといけないんだよ!!!!
とりあえず今ひいておけば……冬コミとインテは大丈夫………だと良いな!!インフルにもノロにもかかりませんように。


はぁ……冬眠したいー………。


あ、あとSHの新アルバム「Märchen」も聞きましたー!26日にライブー!!!!!
今回は明るい……というか、そこまで絶望的な終わり方じゃなくて良かったです。まだ全然把握していませんが。
とりあえず、良かったねメルもエリーザベトも……救われたような気がしました。
明日からまた聞き込まないとー!!!!!

更に更に、体育委員会のドラマCDもゲットー!!!
しろちゃんのキャラが若干行方不明になりつつもwほげーとしてても後輩想いでしっかりもの…な面もある良い子だなーって。
あと三之助な。うん。
タッキーは相変わらず七松絡みになると弱いな!でもそんな関係が好きよ!!!!
勘ちゃんも、漫画よりアニメより一番台詞があったんじゃないだろうか(笑)
天然でちょっと黒くて、でも結構いっぱいいっぱいな優しい子、なイメージがつきました私の中では。
それってどんな子よ……って感じですけどね。まぁ黒い部分もあるけどそこまでどす黒くなくて、やっぱり五年生なんだな、って部分があって(影が薄い的な意味で)………まぁとにかく良い子だと思います。
忍たまのドラマCDは、普段見る事が出来ない委員会活動とかキャラの面を見れたり彼等の普段の生活とか会話とか楽しめるのでとても楽しいです。
私がこんだけちゃんとドラマCD買ってるのって………アビスシリーズ以来だよ………。
次は作法だってね!!って事はその後に会計が続くのだと信じております。
生物と火薬は一緒くたにされそう。あれ学級どこいった……?!学級と会計がワンセットでも良いかもしれない。
作法はあれですよね。兵ちゃんにいじめられる伝七が楽しみです。



もう年末だなんて……嘘だろう…?!


 < 過去  INDEX  未来 >


逢樹 ひろ [MAIL]