◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2004年08月28日(土) 落ち着く暇もない。

朝から水遊びしようと庭へ出ていったはずのたくとが・・・
アタフタと血相変えて、家の中に入ってきた。
向かう先は、薬がしまってある引き出し。
ま〜た、どこか怪我したなぁ〜・・・と察知した母。
たくとに見せてごらん、と言うと・・・どうも足の裏にちょっと
だけ血がにじんでるもよう。消毒しようとすると必要以上にイヤがるたくと。
おかしい、絶対おかしい・・・よ〜く見て見たら、ナント! 小さい ガラスの破片が
突き刺さってるではないの! こりゃ、痛いわ。
痛みに弱いたくと、ピンセットを持ち出した母を見て、暴れる。
ダンナに押さえてもらい、なんとかガラスは取り除いた。

しばらくして・・・
たくとがいない! ! と、おばあちゃん。
たくとのサンダルもない。
慌てて、車飛ばして、いつものコンビに行くが・・・居ない。
家の周辺を何度まわっても、見つからず。
今度は自転車に乗り換えて捜索。
で、あるお宅の前を通りかかったときに、玄関の戸が開いているではないの。
解放的な家には、たくと吸い寄せられるように入っていくに違いないと思った。
玄関に近寄ってみれば、たくとのサンダル。
あちゃ〜・・・たくと、お邪魔してるに違いない。
『すいませ〜ん! !』
   ・
   ・
   ・
『本当に申し訳ありませんでした。』
と、そのお宅をあとにした。

朝から凹ませないでよ・・・お願いだからさぁ。
あとで気がついた! あぁ〜、こういうときこそ、
“びっくりさせてごめんなさいカード”活用しなくちゃ。
これからは、たくとを捜索に出るときは、必ず持っていくことにしよう。

そんなこんないろいろあっても・・・
仕事へ行ってる時間だけが、今の私をリフレッシュさせてくれる。
子供達(特に、たくと)と離れている時間は、やっぱり必要だ。
仕事して帰ってくれば、また、やさしい(←ウソばっかり・笑)母に戻れるというもの。
夏休みも残りわずか・・・・あと、ひとふんばり。


かずみ |MAILHomePage

My追加