DiaryINDEX|past|will
今朝、2階のベランダで洗濯物を干していると・・・ パタパタパタパタ・・・・と、たくとの走る音。 (たくとは偏平足なので走る音で、すぐにわかるのです・笑) 下を見ると、今まさに塀を乗り越えようとしている、たくとの姿。 洗濯物をそこらへんに投げ捨て、バタバタバターッ! !と、たくとに 負けないくらいに凄まじく階段を駆け下りる母の足音・・・。
そして、間一髪で、たくとをとっ捕まえる。
たくとはブロックを持ち出し、それを踏み台にして乗り越えようと していたようでした。なので、ブロックは、すぐにわからない場所に 撤去! !
しばらくして・・・ また、たくとの姿が見えなくなった。 またまた、塀を乗り越えようと足をかけているところを発見! ! 今度は、雪吊り用の丸太をどこからか持ち出し、それを踏み台にして いたのでした。それもすぐに撤去! !
それでも、あきらめない・・・たくと。 自己トレーニングの末、踏み台無しで、いよいよ塀を越えられるように なってしまった。マズイ! !
すぐにホームセンターへ走り、ガーデニング用のつい立を購入。 たくとが乗り越えられそうな塀の箇所は、一箇所のみ。 そこに、つい立をヒモでしっかりくくり付けた。 ようやく、たくともあきらめた様子・・・ふ〜。
午後・・・ なにやら、たくとが慌しく・・・庭に出て行った。 ん? あの様子は、なにか企んでるな・・・ピーンときた母、あとをつける。
たくと、ハサミを手に・・・つい立てを縛ってあるヒモをジョキジョキ! ! やられたー! ! その手があったかー! !
家の中から・・・今度はハサミを撤去? ん〜・・たくとのことだから、また次の手を考えることでしょう。 う〜む・・・(ーー;)
|