![]() |
総理大臣杯関東代表決定戦 Aブロック最終戦 - 2005年06月19日(日) 総理大臣杯関東代表決定戦 Aブロック最終戦 筑波大-青山学院大 筑波大グラウンド 14:00KO 筑波大 GK01 来栖由基 DF02 石井雄真 05 秋葉陽一 07 阿部翔平 20 野本泰崇 MF06 岡田隆 08 今田傑 10 藤本淳吾 18 竹下大亮 FW19 木島悠 22 出口司 木島 出口 藤本 竹下 岡田今田 阿部 石井 秋葉 野本 来栖 青山学院大 GK01橋詰卓実 DF03高沢尚利 06船津達哉 05宮崎弘 23川鍋良祐 MF10扇塚耕一 14内田一成 24田坂祐介 25下地奨 FW08対馬浩之 11松江克樹 松江 対馬 下地 田坂 扇塚 内田 高沢 宮崎 川鍋 船津 橋詰 両チームともスタメンは前日と同じ。 試合経過 65分 得点 筑波大 10藤本淳吾(コーナーキックを直接) 71分 交代 筑波大 29木島→14三澤 73分 交代 青学大 8対馬→9篠原一生(私立城北高)4年 警告 9篠原 78分 交代 筑波大 5秋葉→9中野 79分 警告 筑波大 14三澤? 81分 警告 青学大 25下地 82分 警告 青学大 9篠原 退場 青学大 9篠原(警告2回) 87分 交代 青学大 25下地→28伊藤謙介(足立学園高)2年 88分 退場 筑波大 1来栖 89分 交代 筑波大 14三澤→16工藤 89分 得点 青学大 11松江〔PK〕 延長前半 99分 得点 筑波大 10藤本(アシスト9中野) 延長後半 103分 交代 青学大 23川鍋→20朝光剛(仙台育英学園高)3年 筑波大2-1青山学院大 関東第2代表は筑波大に決定。 来栖はなんとかならんのか……これが初めてじゃなかろうよ。 青学は飄々と扇塚が怖かった。彼はなんかオーラがあるような。左の下地は運動量豊富で、隙あらばシュートを狙ってくるのが嫌だった。ヴェルディの出身かなるほど。 ...
|
![]() |
![]() |