お兄ちゃんズ&スマくん達

2004年09月21日(火) 『長男、茨城へ』『全国高校ウォーターボーイズ選手権大会』『ぷっすま』

‘04.9.21(火) 雨

今日は、長男の卓哉が茨城の大学に帰る日。
なんとなく、寂しい気分のままに天気も悪い。

朝から
昨日 書き上げたものをメル友の皆に送りつける。(笑)
まぁ この日記を公開してる事自体が
恥部を晒してるようなモノなんだから…
今更 恥ずかしくも無いか…(汗)
結構、楽しんで貰えた模様…
そのうち、裏HPに公開しようかな…

長男の大学の後期の授業料と仕送り分を
下ろしてきた。
連休明けのせいか銀行は混んでいた。
そのまま 買い物に行った。
帰宅する長男に アレも持たせよう、コレも…っと
つい、母心が働いて散財してしまった。

お陰で『いいとも』のオープニングに間に合わなかった。
中居画伯を見ていない。
まぁ 録画はしてるので 見ようとは思っているが…
生中居さん、なんか 又 ちょっぴり、黒かったような??
午後から炊き込みご飯を炊いて オニギリにした。
うぅ〜ん、母親じゃん。私…(笑)

夕方7時過ぎに出発のフェリー。
東京に着くのが23日の明け方…
まるまる 30時間以上の船旅なんだよね。
5時過ぎに家を出て行った。

ちょっと、ホッとしたけど やっぱり寂しいかな…

TVが特番ばかりなので仕方なく
『全国高校ウォーターボーイズ選手権大会』を
見たんだけど。感動したわ♪
今年初めての選手権大会らしい。
まぁ、高校男子のシンクロ自体が 珍しいものね。
『ウォーターボーイズ』で
だいぶ メジャーになったとは言え、水泳部があっても
シンクロ部って言うのは まだまだ 少数だろうし。
でも、凄かったわぁ〜!
オリンピックに出てもイケるんじゃない!
若い男の子の水着姿が 生唾もの…(爆)
じゃない、ホントに皆 楽しそうにしてるし
30秒近くも潜って足技したり…リフトして高く飛んだり…
ホントに ピッタリ揃ってるし…
素晴らしいとしか言えない。
でも、日焼けした顔には、
くっきりゴーグルの跡がついてて…
凄く 練習したんだろうなぁ〜って思うと
なんだか涙が出た。
青春してるんだなぁ〜。
優勝した高校も2位の高校も素晴らしい演技だった。
最大16人の定員で補欠に回った生徒もいたし…
そこには、スポーツについて回る
悲喜交々があったんだろうなぁ〜。
でも、それも青春の1ページなんだよね。

その後にあったドラマも見たけど…
本物の高校生の後だったから、
ちょっぴり物足りなかった。

でも、ドラマの中の役者も
半端じゃなく練習してるんだろうけどね。
実は私、主人公の男の子の顔が
苦手なタイプなんだけど…
ドラマ見てるうちに気にならなくなった。(笑)

『ぷっすま』は少年隊の錦織くんがゲスト。
ジャニっ子の大先輩だし…ツヨポン 大丈夫か?
っと、思いきや 結構 対等に渡り合ってたね。(笑)
ニッキの絵は なかなか 個性的で上手だった。
グラム対決では ちゃんとサングラスを3個もGET。
賢い買い物をしてたね。
クサナギ画伯の絵は 相変わらず強烈だった。
なんで、何にでもブリーフを履かすのかしら??(笑)


ポッチ!↑エンピツ投票ボタン


 < 過去  INDEX  未来 >


明樹子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加