ゼロノオト

2003年12月14日(日) 夕暮れの決戦



ふと外の景色に目をやると、そこにはきれいな夕焼け空。
よし、と思ってデジカメ片手に窓に近づくと
なんとそこには一眼レフの先客が・・・!

さすがに横で写真撮るのもまねされたと思われそうだったから
ためらったがここで引いてしまったら負けだ、
と思って撮った。
負けじと撮った。

デジタルのいいところのひとつに身軽なとこ、
というのがあげられると思う。
今日もその日に撮った写真をすぐにwebに載せることができた。
銀塩だとそうもいかない。

これからもしばらくは身軽にいこうと思う。

でも奴のめんどくささや、出来上がりまでのわくわく(?)とかも
たまになら楽しめそうな気がする。
こないだアサコと話していたら都内写真旅行をフリー乗車券とか買ってしよう、
という話が挙がったのでそのときは奴とでかけるのもよさそうだ。

今じゃ普段撮りには連れていけないわ。
重いしねー。


今日隣で撮ってた人のシャッター音は少しプレッシャーというか、
圧迫感があったというか、でもやっぱりあの音、いいなぁ、と思ったというか。

まぁなにが言いたいのかっていうのは
私はデジタル賛成派でも銀塩反対派でもなく
ただただ、自分の写真が撮りたいのです、ということ。かなぁ。
今考えた。(笑)

まぁそれぞれ短長所あるってこってす。
だからこだわりなく、テキトーに撮りたいです。
ほんともう、自己満の世界です。すいません。
楽しけりゃいいです。別にこれでメシを食っていこうなどという
ふつつかなことは考えてないしいいんです。趣味だから。いぇい。

とか言い訳してみる。

あーでももすこし写真の勉強したい、と思う今日このごろのやっぺでした。

久々にこんなたらたらと日記を書いてしまったわ。
そいでは。




<過去
未来>
<過去一覧