にちようび、水やりと餌やりのために実家に帰った。ここんとこ毎週のように帰ってるような…。 保険証のありかがわからず、診察券だけもって皮膚科にいったら案の定だめで、 とりあえず保険証なしで診察を受けて、領収書と保険証もってきたら後日清算できるよ、 というので診察は受けて、来週また清算しに行くことに。 10割負担だと3500えんくらいかかって、さらに財布が軽くなった。ぴやー。 3割負担の素晴らしさを噛み締めながら、ミシンを踏み踏み、諸用をすませてセシオンへ。西日を全身で受けながらセシオンへ。
セシオン杉並。こんな施設がこんなところにあったんですね。私の風呂リストがまたひとつ増えました。(ぇ 到着すると宇宙のみなさん、男女別総当たり戦をやっていて、遅刻したわたしはいきなり試合、という素敵な状況…。 しかも考えてみたら、公式試合じゃないにしろ、シングルスの”試合”ってめちゃくちゃ久しぶりである。 しかも女子同士のガチンコの試合。最初の1セットは完全に試合慣れしてなくて、なんと0-11で終わる。 (でも21点時代じゃなくてよかった、。と心から思った。) けれど、以降驚異的な粘りを見せてフルセットに持ち込み、勝利。 遅刻したがためにその後休憩短めの連戦状態だったけど、逆に集中力が途切れなかった気がする。結果はどうであれ。
サーブの出し方とか、戦術とか完全に忘れていたのが、すこーし思い出されたような、思い出されないような、。 いやあ、はじめから戦術とかほとんど知らないんですが、。 うん、わたし、試合より、ただひたすらフォア打ちとか、多球練習とか、マゾい練習のほうがすき。 でも中学時代よりはメンタルが強くなったような気もする。強くなっててほしい。強くなってないとマズいだろ。 けど、しょぼいミスもおおすぎてへこむ。決めるとこ決めれずへこむ。自分のばかやろう。
とりあえず言える事は、卓球熱が再び、燃え上がらんとしているということ。
いい波になるといい。
そして荷詰め作業開始。
|