*synchronicity*
past / will
2004年08月26日(木) 行ってきた。 

怒涛の6時間バイト後、渋谷にて響ちゃんと待ち合わせ。
軽くキャピってみる。
ブックファーストで散財。
その後スタバでまったり。

良い時間になったので武道館へ。
本日の席はガチに1階スタンドアイジ側。
アイジ側すぎてステージ遠っ!とか思ったけど、上手側花道の結構近くだった。

例の如く曲順覚えてませんが、
以下うろ覚え箇条書きレポ。


・SEはいつもと一緒。なんか尺八の音がついてた?

・いつもの順番でメンバー登場。アイジの衣装がアイジっぽすぎて素敵。

・刀振りかざしながらキリト様登場。

・一発目は『Smiley Sceleton』。

・エネミーにて。特効でかすぎ。花道にアイジ参上。あれ?髪の毛長い!イヤッホウ!と思ってたらエクステだった。なんですか潤様の真似ですか。でも潤様より合ってるからいいや。(所詮長い髪好き)

・かなり間近でアイジを凝視。やばい。やばすぎる。素敵過ぎる。二の腕―――!!!!(好きらしい)軽く首振りながらギター弾いてる時とか、意味もなく歌詞にあわせてフリつけてるところとか素敵。

・『パラノイア』最高。

・『EASTER』。暗黒ランバダ。キリトダンス(笑)。照明激しい。ライブ的にはノリにくいかも?・・・でもライブで聞きばえする曲だ。

・今日のライブのテーマは『愛』らしい。

・終演後はロビーに募金箱が置いてあるらしい。そして募金は大切にプライベートで使うらしい(キリトが/笑)。そんなこと言いつつ。でも愛は地球を救わないらしい。「今の世の中で一番胡散臭い二つの言葉」。→『LOVE&PEACE』へ。

・『GOD BLESS xmexxxx』前のSE。ア●リカ国歌が流れる中、胸に手をあて気をつけをするキリト様。最後にが十字まで切ってしまわれた。

・革命あたりですでに香夜はバテバテ。体力ない。

・何の曲か忘れた。おなじみの絡み。アイジの背後をとって後ろから股間をまさぐる(笑)。悪い気しなかったのか、今度はアイジがギター弾いたまま跪いてキリトの方へ。まるでフェ○。おまいさんたち、何を考えとんじゃ。

・場内黄色い歓声。喜んでるあたり既にキ●ガイ。

・本編ラストは『ネオグロテスク』。暴れすぎ。


アンコ1
・暗い中、メンバースタンバイ。

・何かと思いきや、『adolf』。

・キリトが。

・キリトがスーツ。

・キリトがスーツ。

・キリトがスーツ。(黙れ)

・一糸乱れぬ振り付けの会場をお立ち台から満足そうに眺めておられる。

・続いて『鬼と桜』。フリ揃いすぎ。楽しすぎ。・・・アイジ、ペダル練習しろ。

・そのまま『青い空の下』に繋がる。

・潤様がお立ち台に。

ハ ー ケ ン !!!

・イントロの時、いつもなら客席に銃(?)投げるのに、スタッフに投げる。スタンディングだから気を使ったのかな?アイジ。


アンコ2
・タケオさん登場。まるで一人つなぎMC(笑)。

・『パンキッシュな相棒』ということでコータ登場。

・彼に喋らせるのは無理。ということで潤様登場。

・『オレの相方』らしい、アイジ登場。

・いつものダルダルMC。スタンディングブロックを指し、「お前ら凄くね?」。

・やばい。久々にアイジの声聞いた。アイジの声大好き。(フェチ)

・年甲斐もなくこんなの(エクステね)つけちゃって〜・・・とか。

・珍しくアイジがキリトの紹介。ひたすら、目一杯にダルい。・・・いつまで経っても、煽り下手ね、この子(笑)でもいい。気にしない。

・キリトご登場。

・新曲&ツアーの発表。(実は昼にヤフーで情報見てたので、イマイチ感動薄くて後悔。何でヤフーなんか見てたんだ、あたし・・・)

・新曲前のMC。昔キリトが影響受けた某アーティストは、自由に憧れてた。空を流れる雲が羨ましくて、でも空に飛んでいける翼はなくて。地面を這いずり回ってて。そんな自分を嘆いてた。「だけど、翼がなくても地べた這いずり回ってても、自分の歩いていける道をここにあって、今はそれを見つけられたから、そこを歩いていくだけ。嘆いたりはしない」みたいなこと言ってくれた。

・新曲、手ごたえは良い感じ。曲の質感はすごい好み。

・自殺→満月→クリーチャー。とにかく激しい。


アンコ3
・わざと客電つけたな?っていう感じも否めない(笑)。

・「インディーズの時も、メジャーデビューの時も、今もあの時と変わってないということで」とかいうMCの後に、『CHILD』。

・キリト熱唱。そりゃやっぱり1stの時より上手くなってるのは当たり前で。上手くなってるっていうだけじゃなくて、いろいろあったことや、そういうの全部ひっくるめて、『今のキリトの歌』になってた。

・歌声がまっすぐで、少しうるっときた。名曲。

・感動の余韻残しつつ、『HUMAN GATE』。

・『いつか無機質な現実でたとえ動けなくても それでも生きていかなければ』・・・ここのフレーズ、いつ聞いても、背中押してくれるようで大好き。

・メンバー笑顔。すんげー笑顔。

・最後はやっぱり『蜘蛛の意図』。ライブでやるの久しぶりかも?

・頭振って、跳んで、本日のライブ終了!


今日のライブ。
今までで一番暴れたかも?
結構、隣にいた響ちゃん放置プレイでした。ごめんちょ。また遊んでね。
そして、今まで一番、アイジ見たかも。呼んだかも。
・・・・・・・・・・・あたし、とうとうアイジャー転向か?
なんか、アイジの一挙一動、全部ツボなんですけど、最近(笑)。

やはり、彼らのライブは最高だと思った。西川も西川で、良い面はあるけれども。
今のあたしには、彼らの方が合ってるのかもしれない。
『ライブ』っていう、非日常的な空間で、イヤなこと全部忘れて暴れて、・・・なんだろ、彼らに「癒し」って言葉は似合わないけど、それに近いものがあって、またいつもの日常に戻るっていう。
やっぱやめられないわ。・・・首の筋肉痛は覚悟の上ですから!(爆)


INDEX xxx