*synchronicity*
past / will
2005年01月03日(月) ツアーファイナル@武道館 初日 

行って来ました。楽しすぎてお腹いっぱいです。
正直、明日もあるんすか?なぐらい今日は楽しかった!
ピエロ好きで良かった!!
今年もガッツリ追いかけるんで!(・・・東京近郊だけだけど/笑)


今日一日の行動。

夏と同じ場所で、響たんと再会。
そして、また夏と同じスタバで語り倒す。
行く途中、渋谷ツタヤ前にあったドネル・ケバブの屋台に二人して激しく反応。
「ヨーグルト・ソースがない・・・」と二人同時に呟いたあたり、ウチらって凄いと思いました(笑)。
お互いの近況報告がてら、延々と語る。
1時間強語り続け、某ヲタショップを経由して会場へ。

グッズ買って、初めてガチャをやってみました。

潤様ステッカーとピンズでした。

そう、あたしはこの武道館、二日続けて2階席という快挙を成し遂げました。
今日のお席西。そう、潤様側。
あたしの2005年は潤様に呪われているんだ。間違いない。



10分押しぐらいで開演。
例によってうろ覚え箇条書きレポ。

本編は、アルバム曲+αな感じで。正直覚えてません(爆)。
だってライブで初めて聴く曲多かったんだもーん。

・タケオさん。ツアーと大して衣装変わってないかも?斜め被り帽子は健在。
・コータ。ごめん、あんま見てな(以下略)
・潤様。袖口にファーのついたノースリーブ+白ボンパン(っぽい)感じ。
・アイジ。いつになくちゃらちゃらいっぱいついてる(笑)。エクステ増えた?訳わかんないちょんまげがある。本当に三十男か?・・・でもかわいいYO。


アンコ1
・パウダースノウ→HILL→ANSWERという流れ。
・この流れヤバイ。
・ひたすら歌い上げる感じがなんともいえず、良かった!
・特にMCもなくアンコ1は終了ー。

アンコ2
・噂のパートチェンジ。
・あたしが唯一行ったツアー千葉公演は、2本目ということもあって、この流れが確立していなかったのでした。
・キリトが真っ先に出てきて、アイジのギターを下げる。
・他メンバー(アイジ以外)は低位置。
・アイジがっくり。
・あの独特の声でMC。アイジかわいいなーちょーカワイーまったくも(以下略)
・『アイジwithケミカルジャンキーズ』らしい。
・「ほんっとにオレでいいのぉ?この日の丸の下でぇ?」
・メンバー紹介し終えたら、潤様がお立ち台に!!!!!
・スタッフが歌詞書いたおっきぃ紙を、走って持ってきてお立ち台に貼る。
・イントロ終わって「はーけんくろぉいつ!!!!!」のシャウトで、一瞬アイジャーになったかと思った(しぶとくまだキリターです)。
・子供出来るかと思った(コラ)。
・普段なら皆ヘドバンするのに、明らかにヘドバン人口少ない(笑)。
・歌・・・基本、アイジの声大好きなんで(爆)、このままボーカルやってもいいかと思ってしまった自分が嫌です。(注:キリター)
・さすが、元ギタリストだけあって、キリトもギター弾けてる。(楽器に関しては明るくないので詳しくはパス)
・間奏で潤様に「あっち(下手花道)行け」と命令され、ちっちゃい歌詞カードもって、半ばヤケクソ?気味に歌う。
・もち、「アイン、ツヴァイ、ドレイ、フィアー!!!!!」の部分もシャウト。
・アイジに萌えすぎて意識飛びそう。(末期)
・間奏のギターソロも弾けてました。キリト。
・頑張って一曲歌い終える。おつかれさま。
・元のパートに戻ってMC。
・なにやら重大発表。
・キ「年明けの武道館初日、どうしてもここで、みんなにつたえなきゃならないことがあります」
・(ざわつく会場)
・キ「2005年、5月・・・春、ピエロは・・・くっ(声に詰まってお立ち台から降りる)」
・(会場悲鳴)
・キ「2005年5月・・・ピエロは・・・(しーん)・・・・Dictators circusやります!!!!!
・(会場大喜び)キリトにしてやられた感じで。(解散?とか噂流れてたからね。)
・GWですよー。さいたまですよー。
・これからも、流行とか腐った音楽業界とかに左右されずにやってくんで、とかなんとか。
・メディアノイド。あのMCの後にコレもって来るのが痛快。おもしろいなーと。
・クリーチャーで終わりだったっけ?(既に記憶が)
・5人並んでお辞儀しようと思ったらアンコール大合唱。
・そうか、そんな流れもあったか・・・!
・「業務連絡、ピエロ配置につけ」とか言ってて、会場は大爆笑。
・満月→ATENA→SUPER STRING THEORYだったかな?
・終わって、でもまだまだやりたりないらしい。(キリトが)
・「この日の丸の下で」と。CHILD。
・すっげ良かった。鳥肌とか立ちっぱなしで。うるうるしてしまった。
・それでもまだやり足りないらしい。(キリトが)
・最後SEPIAで終了ー。

・いっやー。久々だったこともあって。前回が個人的にあまりにも不完全燃焼だったこともあって。楽しかったー!!!!と笑顔で言えるライブでした。彼らを好きでいて良かったと心から思った。
・照明が。グロくて気持ち悪くて(誉め言葉です)個人的には好きでした。彼らに合ってる。さすがだなー、と思いました。
・PA卓の他に、舞台袖(上手側)にも卓があったんだけど、あれは何の卓?


九段下の駅で響たんとはお別れ。
今度会えるのは春かしら?桜の木の下きぼんぬ。
それまでにお互い『宿題』やっておきましょう(笑)。

あー、やっぱ曲順間違ってるかもな。
アイジのハーケンがいけないんだ(責任転嫁)。
明日もあることだし、早く寝ようー・・・ってもう1時過ぎてる・・・。


INDEX xxx