◇ ビンの中の鍵 ◇

2005年02月02日(水)

31日「SHOCK」錦戸楽を観てきました。とっても楽しくてとっても可愛い楽でした。
フィナーレで亮ちゃんはロンダートバック転を披露して、決めた後に
ちょっと照れた顔で両手ピース。その後の登場の光ちゃんも笑顔でした。
いつものカテコ後に再度全員で出て来て亮ちゃんご挨拶。
前にと言われて出てきたのにじわじわと後ろに戻ってきては
光ちゃんや秋山に前に押し戻される姿が可愛かったです。
座長からのお言葉とシャンパン大を持って翼登場、乾杯があって
クラッカーとメイサちゃんから花束。
その後も幕は降りたままの舞台に光ちゃんと亮ちゃんで登場。
挨拶というよりはトークをしてました。
一言くらいの挨拶はあるかと思っていたけど、思ってた以上に盛りだくさんでした。

昼過ぎにMAん華鏡の秋山の日記を読んでからスイッチが入ってしまったようで
もうリョウを見られるのは終わりなんだな〜っと思ったらなんだか寂しい気分になって
しまっていたんですが、それなら尚更しっかり観ようと。
楽だから特にということではないんでしょうけど、亮ちゃんは演じてても踊ってても
乗ってる感じでいい表情でした。
「リョウ」という役を錦戸亮が演じるというのが私のツボにはメガヒットだったようで
この1ヶ月本当に楽しませてもらいました。
幸いチケットがいくつか取れたり友人たちに譲ってもらったりで数回観ることが出来たので
亮ちゃんがどんどん良くなっていく様が見られたのもすごく楽しかった。
途中声が枯れはじめちゃったりもしたけど、演技もダンスも良くなってたと感じました。
二回転ターンも最初はヘロヘロだったのに結構きれいになったし。
最後が決めきらないでよろけることも多かったけど(笑)
殺陣のシーンもだんだん慣れてきて、それに合わせて光ちゃんの勢いも変わってきて
迫力も増したし、亮ちゃんの表情も深くなってきて目が離せないシーンのひとつでした。
光ちゃんが『錦戸の芝居大好き』と重ねて言ってましたが、本当にいい演技をしてたと思う。
私は演じてる側が好きな人であればあるほどあまり役にはまるということはないんだけど
亮ちゃん演じるリョウは大好きです。
てるてる時も和ちゃんにはかなりはまったので
(和ちゃんというより、和ちゃんと冬ちゃん2人の可愛さにはまってたかも)
演じてる錦戸亮は私にとってはツボにがっつりはまる対象なのかもしれません。
また、いい役を演じる錦戸亮が見たいです。

翼の回も1月中に観たので私のSHOCK観劇は終了ですが
公演は折り返したばかり。千秋楽まで無事に終えられますように。


 < 前  目次  次>


みか [MAIL]