◇ ビンの中の鍵 ◇

2005年04月30日(土)

そんなわけで結局行ってきました福岡。
結局も何もって気はしますが・・・(一旦はホントに諦めたのよっ)
28日に仕事が終わってからそのまま羽田へ。
前乗りの必要はなかったんだけど、日帰りより旅費が安かったんです。
当日も終演後すぐに空港へ向かってしまったので福岡を楽しむ時間はなし。
ま、いいの、NEWS見に行ったんだから。

国際センターはとっても狭い会場でした。
自分で取った2部チケットはスタンド3階とゆーステキな席でしたがそんなに遠くなかった。
どの席でも見難くはないと思う。
その上、譲っていただいた1部の席が想定外にいい席でした。
アリーナ後方で多分埋もれちゃうだろうってことだったんですが
センター寄りだったのでバックステージが目の前。
福岡のステージがメインステージとバックステージ
それを繋ぐ中央花道という作りだったので後方もかなり使用されてて
オイシイお席でございました。ありがたいことです。

自分の中の、小山がかっこよく見える週間は終わったようで(短いな、おいっ)
普通に見えてた小山ですが、それでも近くで見るとそれなりにかっこよかったです。
小山ソロを1度近くで見たいな〜という野望(笑)があったんですが
メインだけかと思いきや途中で後ろに移動してくれたので念願叶いました。
サングラスをはずして投げる姿が胡散臭くてかっこいいよ。
途中でいきなりフリを変更、志村けんがやるような動きだったんだけど
何て言ったらいいんだろう?(汗)
Jr.の子たちが笑いながらも同じ様に踊ってたのが可愛かったです。
それにね!どこで歌うんだろうと思ってた内とまっすーの歌バクステだったの!
リフターが上がったのでまっすーがちょっと見難かったのが惜しかったけど
あれは好きな曲なので嬉しかったです。
2部は南スタンドでメンバー登場もないしまったりね!と思ってましたが
バクステのリフターが上がると目の高さだったり結構近かったです。
恋焼けの時には草野とてごが南東、南西のバルコニーに登場。
私がいた方は草野でしたが(てごは機材等で見えず)かっこよかった。
1部は普通にメインステージで歌ってたから、逆じゃなくて良かった。

MCだけ簡単に。
1・2部共にまっすー中心な感じでした。まっすーが喋るとなんであんなに面白いんだ。

・1部
小山BOX
「気になるメンバーのくせは?」(草野)
シゲがまっすーの滑った時の『ふふっ』という笑い方のことを指摘。
まっすーにやってみろよという流れに。ここからまっすーの独壇場。
マイクを通さずに喋ろうとしたまっすー。
『こいつ何年やってんねん』と亮ちゃんを初めとした皆に突っ込まれる。
「朝起きて最初にすることはなんですか?」(しげ)
P様『目を開ける』
目を開けて見せたP様に客席からきゃ〜という声が上がると
草野が『目を開けただけできゃーとか絶対おかしいからぁっ!』と叫んでました。
ホテルでの部屋割りは、まっすーしげ、小山内、亮ちゃん草野、P様てご。
まっすーに朝起こしてと頼んだしげはまっすーに『おっはーおっはーおっはー』と
だんだんトーンの要領で起こされたそうです。

アルバム宣伝の途中でまっすーがバッチリマイクを通してくしゃみを。
その後、あやまる声はマイクを通さず、そこは通せよと。
DVDのバーチャルデートを自分で見て泣きそうになったというP様にメンバー総突っ込み。
草野が『自動車でいいじゃん、オレなんか人力車だよ』と。

夢の数だけ〜の後にさらにアルバム話。
ケツメイシのライブでMCがすべてすけべ話だったという流れから
亮ちゃんが、楽屋ではまっすーはいつもすけべ話をしてるというネタフリ。
『してないよぉ』と必死に抵抗するも、みんなに言われて最後には
認めてしまうまっすーでした。

小盛り上がりはあるものの全体的に話が広がらず尻切れトンボな感じに。
小山もまだまだだなーがんばれよー。

・2部
小山BOX
「NEWSのファンになるなら誰のファン?」(まっすー)
まず、まっすーは誰?と聞かれると『おれ』と答え、どこがいいのかと突っ込まれてました。
まっすーのチャームポイントは
1、学校がなくなったので毎日1時半まで寝られる
2、好きなものが好きなだけ食べられる
3、髪を染めても痛まない
だそうです。ここでも、普通はやさしいとか言うんじゃないのかと突っ込まれるまっすー。
てごは悩んだ末に錦戸くんと。
が、亮ちゃんに、好きとか言ってくれる割にはホテルで同じ部屋だった時に
いつもどっかに行っちゃってた。と言われてました。
手越は独特のドキドキ感が恥ずかしいらしいです(笑)
P様は、ウチワを買うならまっすー。
まっすーはマイクを離したまま『やったー!』と叫んでました。
ヘンな靴下はいてる所がいいそうです。(その後まっすー靴下披露)
小山はてご。
ウチワを持ったら何倍もの笑顔をくれるから。と言おうとするが
何を言ってるのか分からんと突っ込まれ『じゃ、手越じゃない』と言ってみたり
『手越なの!』とちょっとキレてみたり。
不覚にも↑この言い方が可愛かった。

客席からシゲに『喋ってー』と声がかかり『うるせぇな、喋ろうとしてんだよっ』とキレるシゲ。
ファンに向かってキレるなよー。

「銭湯で前を隠しますか?」(草野)
まず自分が聞かれてちょっとテレながら答える草野が可愛かったです。
ちなみに隠すそうです(笑)
亮ちゃんは『意外と隠す』と。ちょっとテレたような顔だったのでちゃんと答えたようでしたが
内に東京のホテルでいつもすっぽんぽんで部屋に来るとバラされることに。
内はうっかり手振りまで入れてしまい、みんなに責められることに。
P様は人によると。一緒にお風呂に入ったことのある人以外は隠すと言うPに
まっすーが『見せてくださいよぉ』と(笑)
P様、脱ぐ素振りをして止められてました。
「シゲって呼んで」(当然シゲ)
花道に行けと言われピンスポ1人占め状態でいる間に他のメンバーは引っ込んでしまい
それならばと『小山BOXが加藤成亮BOXになるよ』と始めたものの続けられず
他のメンバーに仕込まれたJr.の小さい子に『つまんねーよ』と言われる羽目に。

この後、夢の数だけ〜への流れになる所でJr.の子2人が小山BOXを片付けに登場。
会話の途中に唐突だったので亮ちゃんが『空気読めやーおまえー』とお怒りに。
慌てて戻ろうとする2人に慌ててフォローしてました(笑)
曲の後、アルバム宣伝。
『アルバム買ってくれた人ー?』などの質問の中で
内が『アルバム買ってない人ー?』『はーい』『よし、帰れ!』と。
亮ちゃんは『ぎっみはいてーん』と繰り返し歌ってましたが
それはバカにしてるんじゃないわよね?(笑)


フリーで動いてる時に小山と内が出会うと必ず小ネタが繰り広げられてました。
図体のデカイのが2人でしょーもないことして笑いあってるのが可愛くて目が離せんです。
2部のWアンコで亮ちゃんがステージから飛び降りてました。
ステージが高くて戻れないでいる所へ草野がきて、ちょっと手を差し出す素振りを
見せたりしたものの、結局自分も下へ。可愛いヤツ。
アリーナを2人でうろうろして、スタッフさんが用意してくれた台で戻ってました。

他の感想は書けたらと思いますが多分無理。横浜もすぐだし。
名古屋の感想が思い出したトコだけであまりにも適当だったので
札幌の感想はちょっとはちゃんと書こうと途中まで書いたのに福岡公演までに終わらないし。
札幌の方はあとでこそっとUPするかもです。

ところで、後方に作られたステージを何て呼ぶかいつも迷います。
通常バックステージて舞台の裏側のことですよね。
でも後方ステージのことをバックステージって呼ぶのが定着しちゃってる感もあって
通じるならそれでもいいのかな〜っと思ったりして。

「8x4」CM流れ始めましたね。
NEWSは歌だけだと分かっていても反応してしまいます。
CMと言えばやっと「とんがりコーン」のCM見ました。
どうしたわけだか全然遭遇せず、とんがりなら深夜枠でしょうと数時間ベタ録りしても
見ることすら出来なかったんですが、やっとこ見られました。
てごったら翼と同じくらい出てるじゃーん、すごーい!とこっそりはしゃぎつつ見ちゃいました。
あと、てごはドラマも出るようで。
・・・中学3年生の役?と思いましたが新聞に出てた記事を見る限り違和感なさそう。


 < 前  目次  次>


みか [MAIL]