◇ ビンの中の鍵 ◇

2005年07月13日(水)

昨日の帰りに買ってきました「TEPPEN」
今回もかなりいいCDで嬉しい。カップリングもいい曲揃いでまたハズレがないし。
「Fiesta」はシゲラジオで初聴きした時から惚れてましたがフルで聴くとやっぱりいい。大好き。
亮ちゃんの声が曲調に合ってる、そらソロパートも多くなります。
そして草野の声がかっこいい。と言うか色気ありあり。
最近の草野くんは歌声にもダンスにも色気が増してる気がします。それ以外は可愛いーって感じなのに。
「NANDE x 2 DAME」が思っていたよりもずっと良くってびっくりです。
小山たちがいいとは言ってましたが、タイトルからしてもあまり期待しちゃいけなかな〜っと(笑)
可愛くって好きです。NEWSの空気にとっても合ってる曲だと思う。
「TEPPEN」と「夢の数だけ〜」に関してはすでに耳慣れた曲になってます。
TEPPENを聴くとPVの絵が浮かんできます(見過ぎです)
夢の数だけ〜はオリジナルがちゃんと音源化されて良かった。

ジャケットは、初回版の衣装とか通常版のバッチとか多少JEのセンスに疑問はありますが
初回版は表情が良くて可愛いし通常版はかっこいいしで写りも良くていい。つなぎ姿も可愛いし。
通常版のシゲがかっこよく見えるんですけど。惜しむらくは髪を切る前ってことかなー。
切った方がすっきりして可愛いと思う。

小山とシゲがラジオで言ってたことから予想したよりは2人のソロパートは多くありませんでしたが(笑)
あることはありましたね。
適材適所が1番だと思ってるので小山ソロが無くてもいいと思ってるけど
あるならそれはそれで嬉しかったりします。


「がんばっていきまっしょい」第2話
やっぱりブーと中田三郎に萌えます。
おんぶシーンの中田三郎のちょっとしかめっ面がかっこいいー!
ブーの『何がアートじゃ、あ゛!?』がガラ悪くってステキー!
2人の対決シーンもウヒャっと見てましたが、ブーと悦子ちゃんも好き。
普段ケンカ腰なくせにさりげなく優しい幼なじみ。なんて萌え設定。
展開的には安直だなーと思う部分もありますが、ベタな流れというのも安心して見ていられるし
結構ホロっときちゃったりしてます。


 < 前  目次  次>


みか [MAIL]