◇ ビンの中の鍵 ◇

2005年08月29日(月)

24時間TV無事終了。しんつよ、お疲れ様です。
あとエイトも千秋楽を迎えたのよね。
そしてMAもファーストコンだったりと皆様お疲れ様でした。

24時間TVは結構見てました。
でも、夜は寝てたし28日はちょっと出掛けたしでちゃんと見たのは半分くらいかな。
見た目は思ったよりもやつれてなかったけど、やっぱり長丁場で大変だったろうな。
他3人は初めの方で登場したので、後はエンディングの頃かな〜っと思っていたらその通りで(笑)
ダーツの旅が吾郎というのはいい選択だと思います。
録画はしないつもりだったけど結局2台のHDDレコ使ってほぼ録るだけは録ってしまった。
で、10年前の教訓を生かし見ながらサクサク編集。
(10年前、全部を録画したもののその後の編集が出来ずにそのまま残ってる女がここに)
本当に見返したいと思う所だけを選んで全部で2時間弱だけ残すことにしました。
番宣も残さないつもりだったけど、大阪楽屋裏と10円玉立ては残すことに。
開演前の中居正広がかっこいいんですけど。

昨日は、24時間TVをレコに任せてちょこっと出掛けたついでに品川に寄ってみました。
MAライブのチケットは無いけど、後半パンフが売ってたら先に買っておこうかな〜っと。
で、パンフと写真を購入。
写真さ、集合はもうちょっといいのはなかったのかしら?
そして、小山ももうちょっといいのはなかったのかしら?(でも買った)
まっすーと草野も買ってしまった。買い過ぎです。友の分も買ったのでやたら大量になってしまった。
パンフは前半サマリが増えて、個々のページは変化なし。と思ったら直筆のメッセージがあった。
あとは7人になってましたけどね。何もさー写り込んでる写真まで差し替えなくてもいいのに。
そしてKAT−TUNのページがありました。何故?

髪を切りに行くつもりが品川なんて寄ったもんだから結局時間がなくなりました。
何やってるんだか。
24時間TV、最後はちゃんとリアルタイムで見たかったのです。

品川で入場者列を横目に見ながら坂を上がって売り場へ行ったわけですが。
結局予定がはっきりしなかったので申し込みもしなかったんだけどMAライブ行きたかったな。
どんな内容にしろ彼らだったらいいものを見せてくれたでしょうし。
何はともあれ初ライブおめっ!
次回はぜひ行きたいので本当に定期的にやってよね、社長。

で、帰宅して24時間TV見て、シゲラジオ聴きました。黒バラは録画だけして未見。
シゲは小山のことを喋り過ぎとブーたれてましたが、自分だって楽しそうだったじゃーん。
海でギャル男にスカウントされたそうですが(笑)
小山とシゲみたいなのが出てるDVDって!それを買ってるセレブなおねーさんて!
小山とシゲが出てるDVDなら欲しいけど、小山とシゲみたいなのが出てるDVDって欲しいかな?


 < 前  目次  次>


みか [MAIL]