◇ ビンの中の鍵 ◇

2005年10月24日(月)

風邪が治りきらず体調わる〜な週末でした。
TVもPCも長時間見ていると頭痛がひどくなるので、編集もネットもロクに出来ず
篭ってヲタ作業も出来ないので、グダグダしてました。
本屋に行く気力もなく、ポポロ・MYOJOはまだ買ってません。
でもネコヤマは画像で見せていただきました。
・・・違う、小山に求めてるのはこんなものじゃない。
そう思いながらちょっと可愛いと思っちゃった自分がいや。

昨晩はシゲラジオを聴いてさっさと就寝。
珍しくFM FUJIの電波の入りが良く、クリアな音で聞けました。
シゲったら結構迷惑な高校生なことが判明。ちゃんとしようよ。
電車の中でメイクが普通とか言ってちゃダメでしょ。(シゲはしてないでしょうけど)(当り前)
そして演技者。はまだ3話ですけど。
冬コンに向けていろいろ考え始めてるようで。
今度はどんなものを見せてくれるのか楽しみです。

まっすーラジオで、リスナーに電話を掛けるという新コーナーが。
またつまんないコーナーが出来たよと思っていたら、意外にも面白かった。
面白かったと言うかまっすーが可愛かった。
相手が7歳の男の子で、いかにも子供向けな対応をしてましたが
『かわいーなー』とか言ってるまっすーが可愛いよ。
牛乳が飲めない子に豆乳を勧めるのは無理がない?
「NEWSに入るのにどうしたらいい?」と言う質問には結局答えてなかったようですが
その辺はいいんでしょうか?(笑)

野ブタ。は第2話。
信子ちゃん、キャラ的には結構可愛いよね(いや、顔も実は可愛いんですけど)
いじめシーンは見てて楽しいものではないのでイヤなんですが
そこから人気者へ変わっていく過程の話なので、今のうちは仕方ないのかな。
影のいじめっ子、実は修二の彼女とかだったりするのかしら〜と安直に思ってましたが
あの後ろ姿だと違う感じ。

青春アミーゴのPVが解禁ですね。
0時の放送は準備が間に合わず録画出来ずに見たのみ。翌朝のリピートで捕獲しました。
昭和テイストを狙いながら、なかなかかっこ良い出来だと思います。
踊ってるP様かっこいいです。でも、アップの映りがイマイチなのが勿体ない。

歌笑はP様が出たとこだけちゃんと見ました。
亀梨と2人で歌ってるP様になんとなく違和感。曲を聞いてもPV見ても何ともなかったのにな。
P様登場前の映像に、ちょろちょろPやら修二仕様の亀梨が映ったりしてましたが
そんな適当でいいんでしょうか?

増刊号での中居さんの鼻歌。セロリは分かりませんでした。
出だしでもサビでもないトコ歌うと思わなかったんだよ。

黒バラ、本当に仙台行っちゃうんだ。あの流れで行っちゃうのがいいな。
仙台か〜いいな〜牛タン。


 < 前  目次  次>


みか [MAIL]