この週末、土曜日はごろ舞台でこちらへ来たMさんと会って、日曜日はそのごろ舞台を観てきました。Mさんと会うのは去年のスマコンぶり。たまにメールしてるのでそんなに久々感はないけれど、やっぱり直接会ってお喋りするのは楽しい。Mさんが聞き上手に話を振ってくれるので、ついついNEWS話が多くなってしまったような。す、すいません。ジャニ話以外では、最近の子供は理解出来ないって話題で盛り上がれる辺り、お互いにおばちゃんぽーいっと笑ってしまいました。別に事件を起こすような子じゃなくて、その辺にいる子供の思考回路が怖いことになってる気がするんですけどー。
そして、ごろ舞台。吾郎の舞台は安定してるので落ち着いて観ていられます。出来の良し悪しの差があまりない印象なのよね。それが必ずしも良いことなのかは分からないけど、吾郎の持ち味の1つではあるのではないかと。 話の内容としては、後味がいいのか悪いのか良く分からない作品でした。いや、良くはないか。でも、変にモヤモヤ感が残る終わり方は好きじゃないので、それがなくて良かったかな。
土日ともお出かけだったせいもあり、あまりTVを見ていません。テゴマス出演の歌番組も録画してざっくり見ただけなので、トーク部分はまだちゃんと見てないのよね。一通り見た感想としては、ホントに歌が上手いなーっと。Mステなんて生なのに1番上手かったんじゃないかと。びっくりしたよ。
ジャニwebのトピックス、クッキー焼いてくるてごにゃんにもびっくり。何故いきなりクッキー作り。型で抜いてないで四角なあたりが男の子ってことかな。それにしてもアラザン自体は美味しくないので、あんなに乗せない方がいいと思うよ。 またもや余談ですが、アザランと書かれていたのが気になって、アラザンよね?と思って検索してみました。そうしたら「アザラン」でも結構出てきて、自分が間違ってたのかと思いましたよ。販売店等はアラザンになってるからこっちが正しいのだとは思うけど。
|