毎回言ってますが、三連休なんてあっという間に終わっちゃうのね。ちょっと風邪気味なこともあってこの三連休は寝倒して終わりました。編集とか雑誌の整理とかしようと思っていたのにほとんで出来ずに終わりました。自堕落人間なワタシ。外出しないと眼鏡で過ごすので、ネットからも離れがちになってしまいます。度が弱いからディスプレイが見難くくて目が疲れるのよね。
ワンマンショー のチケ取り。てごの方は運良くそこそこ繋がり何公演かはいけそうです。が、まっすーの方は撃沈。まったく繋がらず。人様のお陰で1公演は入れそうだけど、出来ることならもう1回くらいは入りたいのでチケット探しの予定です。
パパムス 健太先輩の出番が少ないのは寂しいですが、その少ない出番の中でも小梅ちゃんに抱きつかれたりしてるよー(中身パパだけど)抱きつかれた時の顔が可愛いです。ハピバ映像の時も思ったけど、しげはきょとんとした顔がよいと思う。
しげラジオ 『お前の嫁か!』が若干嬉しそうな声色に聞こえるのはきっと気のせいね…。ネクタイを結べないけーちゃんに、いつもしげちゃんが結んであげてるそうです。自分の首で結んだのを緩めてそのまま小山にかけてあげるらしいです。トロイはネクタイの衣装なんて無かったと思うぞ。 舘さんが甘いもの好きと言うのは以外です。しかもポンデリングがお気に入りらしい。うん、ポンデは美味いよね。でもしげは食べ過ぎないでー。
めん愛 あー、うん、愛でもいいんじゃない。
KちゃんNEWS 自分で慶一郎呼びに対しては、錦戸亮は怒るよりも不審がりそうな気がします。あ、でも、その後気持ち悪いって怒りそうな気もする。 DVDの話は、実物の映像を見て話してたの?それとも自分達の撮った映像の話をしてたの?特典映像がさらに楽しみです。がつがつ名産を食べてたり楽屋でわちゃわちゃしてたり、ついでに悪ふざけしてるトコとかも入ってたらいいのにー(とまたもや妄想が)けーちゃん大泣きのDREAMSが入ってるらしいですが、2つめのDREAMSがそれになるのかな?泣いてる小山もいいですが、出来ることなら亮ちゃんに「ごめん」してるトコが入ってて欲しい。いっそこの曲はマルチアングルでどうですか?あ、どうせマルチになるならチラリズムも!
プレゾン 13日に2回目の観劇をしてきました。前回よりは落ち着いて観られました。しかし初日は気持ちが昂っていたとは言え所々記憶違いが(汗)二幕の流れとか先日書いたのと少々違ってました。すみません。 落ち着くと多少欲が出てきて、うっちゃんもうちょっと髪を切った方が似合うのにーとか、ノッティ眉毛細くしすぎじゃね?とか余計なことを考えてしまいます(笑)パンフの草野はそんなに眉毛いじってないのよね。本番を前に気合を入れちゃったのかと思うと可愛いです。 写真はすでに2セットずつに増えてました。グッズの中でも写真は好きな方なのでうっかり買ってしまう。このまま増え続けるのかな(汗)
ゲネプロの時のWSを見て、マスコミは一幕しか入ってなかったのかな?と思いましたが、改めて取材が入ったところを見るとそのようですね。2人の処遇について社長が語ったらしく各紙でいろいろ書かれてましたが、ま、社長のコメントをそれぞれの解釈で掲載されるのはいつものことなので。しかもじーちゃんのコメント自体が結構適当だからなー。 とりあえずは2人とも何らかの形では活動を続けていけそうな気配なので良かったです。2人共このまま辞めちゃうなんて勿体無い存在だと思うので。初日を観た後に友人と話したのですが、たとえ彼らが今後NEWSに戻ることが無かったとしても、もうファンとしての情があるので応援したくなっちゃうだろうなっと。NEWSに戻れないならいっそ2人でユニ組んじゃえばいいよ! もちろん望みを言えばNEWSに戻って欲しいです。てか本音を言えば戻ってくれなきゃいやです。内と草野がいれば、もっとユニの幅が広がると思う。あの2人しか出来ないポジションがあるし。ま、復帰早々にグループに戻す話なんて出る訳がないので、長い目で待ちます。
コンサートでも舞台でも好きなものを見てる時って、毎回終わり近くなるとちょっと寂しくなるんですが、プレゾンに関してはそれがありません。今後も内と草野の顔を見られるであろう希望が出てきたからだと思います。今までの、いつになったら顔を見られるのか分からない、もしかしたら二度と見られないかもしないって状況を脱せただけでもやっぱり嬉しいです。
13日公演の感想です。内容に触れてます。
大筋で変更はありませんでした。自由に動けるところでちょっとアドリブっぽい部分はありましたが。
初日では、内が草野を頭をぽんぽんするシーンがあったんですが、今回は無かったです。その辺りの動きがはっきりと決まっているのか分からないので、元々がアドリブだったのか、変更になったのかは分かりません。 どこのシーンだったのか思い出せずにいたんですが、友によるとWSでも流れていた 内『俺、美味いコーヒー入れられるようになったんですよ』 草野『俺、コップに水が入れられるようになったんですよ』 の後に、誰かに『それって普通のことじゃないか』と突っ込まれて、草野が「あんなこと言われたー」って感じで内の袖を引っ張って、内が草野の頭をぽんぽんしたらしい。 そう言われれば、そこだった気がする。
少年隊の歌の中で、内がトレンチに乗せた新聞をヒガシが取る振りがあるんですが、その時の内の表情が好きです。肩の少し下あたりの新聞をちょっと伏せ目がちに見てます。(伏せ目がちの表情好きなんです)
一幕、カッちゃんと歌うシーン。カッちゃんのマイクは変わらずセリ上がってきましたが、上がりきる前に掴んで引っ張り上げてました。 で、カッちゃんが、2人に『1人じゃなんなんで2人に手伝ってもらおうかな。やる?』と。言われた草野が『いや、大丈夫です』と断ると、カッちゃんは『分かったよ。じゃお前だけな。マイク持ってこいよ』と内に。内は『そうですか』とそそくさと上手袖にマイクを取りに行きます。カッちゃんとマイクを持ってきた内の『公園なのにそんなのあったの?驚いちゃったなぁ』『そうですねぇ』のやり取りが微笑ましくって可愛かったです。 思わぬ展開にわたわたする草野。内が袖にマイクを取りに行ったのを見て、どうしようかとオロオロしつつ、結局マイクを取りに行ってました。マイクを持って戻ってくる草野。カッちゃんに突っ込まれると『お願いします』と。そこで、カッちゃんに『お前が仕切れと』言われてました。歌の前に3人で『オーレオーレアイスオーレ』とやるので、その仕切りをやれということらしい。 草野はやたら恥ずかしそうになかなか言い出せず。一旦言いかけたもののカッちゃんに『ちょっと待て。元気にやれよ』と止められたりして、結局『はっ!』と掛け声かけてやってました(笑) この一連の流れの草野の間の取り方とか返しがなかなか絶妙で可笑しかったです。本人は意識してはいないんだろうけど上手いのよね。こう言うのを見ると、この先NEWSがユニ番組を持った際に(またヲタの妄想が)このキャラは欲しいと思ってしまいます。 歌い出す時の草野の表情の変化が好きです。喋ってる時はにこにことちょっと緩んだ感じだった表情が歌い出した途端に変わるところが。 この曲、明るめの曲で2人とも楽しそうです。振りも可愛いし。
二幕での流れですが、内が少し歌ってから語り、その後草野が歌って(内もサビは一緒に歌って)2人で挨拶でした。 初日も2人共目が潤んでましたが、今回の方が泣いていたように見えました。内は涙流して泣いてました。草野はマイクをはずして生声での挨拶になってました。 初日は、これを毎回やるの!?と思いましたが、ただの台詞になってしまわないでこのシーンを終えられるのが、今は2人にとって大切なのかとも思います。
客席登場では、今回は通路に出てきてすぐにすれ違って歌ってそのままハケてました。初日のようにハイタッチは無かったけど、すれ違う時に下の方でタッチしてました。
|