【徒然ナル日々ノ戯言】
明後日、千葉にて結婚パーティーなの。 友達だけ集めて2次会みたいな感じのパーティー。
んでなんやかんやと忙しかったりするわけよ。 毎晩、電話してるし。
つっても僕は栃木だから幹事さん達や嫁さんよりゃ楽っちゃ楽なんだけどね。
んでもなーんか気が落ちつかねえっつのかな。 PCやったり日記落ち着いて書いたりとかやる気にならなくてさ。
そんでサボってた。 サボり過ぎかな?
あはは。まっいっか。
そんでさそのパーティーの最後になんか僕が歌とか歌うらしくて。 ジュンスカなんだって。 幹事さん達と嫁さんで決めたみたい。 「声がなくなるまで」って曲。分かるかな?
昔っからジュンスカのこの曲が大好きでね。 カラオケとかで何時も歌ってたからこの曲になったみたい。
昔、高校ん時さジュンスカのコピバンやってたんだけどね。 恥ずかしながら歌とか歌っちゃっててさ…。 その頃も何時もこの曲だけは外さず歌ってたんだよね。
いわば思い出の…ってヤツなのかな? まぁーその他諸々の理由もあったりするんだけどね。
なんかこの曲だけは昔っから変わらず好きな曲なのよ。 何年経っても変わらない気持ちで聴ける数少ない曲の一つだったりする。
こういう何年経っても変わらぬ気持ちですんなり聴ける曲って実は物凄く少なくてね。 大抵そん時そん時で飽きが来てって感じでだんだんと聴かなくなって来る。
これからどんだけそういう曲に出会えるのかな?ってこの曲歌うって聞いてから少し考えてさ。 ここ数年イースタンばっか聴いて過ごしてるけどイースタンでそういう曲って何曲あるだろ?とかね。
今んとこイースタン熱が冷める気配がないから数挙げたらキリがないほどありそうなんだけど10年20年と経った時、変わらない気持ちで聴ける曲って何曲残るんだろね?
っと思って今書き出そうとしたけど… やっぱたくさんあり過ぎるわ。
まぁーそん時になってみなきゃ分からん話しだけど。
つうか曲云々じゃなくてイースタン自体が自分にとっては、そういう存在っぽいなぁ。 1曲1曲に自分なりの思いとかあるしそれは作品一つ一つにも言える事でね。
思えば嫁さんと付き合いだした頃は既にイースタン聴いてたなぁ。 イースタンのCDとかアナログ盤とかもらったっけ。
そう思うと随分長々と聴いてるもんだよ。 ここんところも毎日毎日イースタンばっかだもんなぁ。
何時までこうやって聴き続けていくんだろね? あと何年イースタン聴き続けていくんだろ?
僕にとってのイースタンユースってのは、なんなんだろな?
んー…。
では。
|